検索
ニュース

デジタルツインで3Dプリント向けロボットの現場導入を高速化、ABBが提案2019国際ロボット展

ABBは「2019国際ロボット展(iREX2019)」に出展し、“最先端の3Dプリンタ用ソフトウェアによるデジタルものづくり”と題して、「RobotStudio 3D printing PowerPac」を訴求した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 ABBは「2019国際ロボット展(iREX2019)」(2019年12月18〜21日、東京ビッグサイト)に出展し、“最先端の3Dプリンタ用ソフトウェアによるデジタルものづくり”と題して、「RobotStudio 3D printing PowerPac」を訴求。同社の6軸ロボットアームを用いた大型3Dプリンタのデモンストレーションを披露した。

「RobotStudio 3D printing PowerPac」に関する展示デモの様子
「RobotStudio 3D printing PowerPac」に関する展示デモの様子。6軸ロボットアームを用いた大型3Dプリンタで巨大オブジェクトを造形していた[クリックで拡大]

 RobotStudio 3D printing PowerPacを用いることで、3D CADデータの取り込み、スライシング、3Dプリント、造形完了までの一連のプロセスを合理化でき、手動によるプログラミングをすることなく、ABBロボットを用いた3Dプリンタによるプロトタイプ製造を高速化できるという。プロセス全体は、RobotStudio内で視覚的に表示することが可能で、ツール上で各プロセスをシミュレートできる。

 「RobotStudio」は、PC上でオフラインによるロボットプログラミングとシミュレーションを実現するツールとして知られる。実際の現場と同じ構成ファイルを使用できるため、本番環境と同じ状況でシミュレーションを実行することが可能で、構築したプログラムを本番環境にそのまま適用することで迅速な立ち上げが行える。

 RobotStudio 3D printing PowerPacは、RobotStudioのアドイン製品であり、ABBのロボットを用いた3Dプリンティング(プロトタイプ製造)を支援するもの。「ユーザーは、30分もあれば3Dプリンティング用のABBロボットのプログラミングを完了できる」(同社)という。

「RobotStudio 3D printing PowerPac」の画面イメージ
「RobotStudio 3D printing PowerPac」の画面イメージ[クリックで拡大]

 同社展示ブースでは、RobotStudio 3D printing PowerPacで構築したプログラムを用い、実際に6軸ロボットアームで大型オブジェクトを3Dプリントする様子を披露していた。アーム先端のツールを交換することで、ペレット(顆粒)やコンクリートを用いた積層造形、溶接などにも対応できるとする。

6軸ロボットアームを用いたデモンストレーション(3Dプリンティング)の様子
造形の様子木材風のペレット造形サンプルのイス (左)造形の様子/(中央)ペレット/(右)造形サンプル[クリックで拡大]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る