2020年に創業100周年を迎える製造業企業は287社、マツダやスタンレー電気など:製造マネジメントニュース
2020年に創業から節目を迎える企業が全国で15万7507社あることが、帝国データバンクの調べで分かった。
2020年に創業から10年ごとの節目を迎える企業が全国で15万7507社あることが、帝国データバンクの調べで分かった。製造業企業では、マツダ、スタンレー電気、リンナイなどが創業100周年を迎える。創業100周年企業の業種別社数では、製造業が287社(構成比24.4%)で最多だという。
帝国データバンクは2020年に創業から節目の年を迎える企業を「周年記念企業」として、同社企業概要データベースから創業年以降10年刻み(200周年超は50年刻み)で集計した。1920年創業の100周年企業は1176社、1820年創業の200周年企業は13社、1720年創業の300周年企業は7社判明した。
製造業に関連する主な周年記念企業は、創業150周年を迎えるコニシ、同130周年のクボタとイトーキ、同110周年の日立製作所、同80周年の鷺宮製作所、同50周年の富士ソフトなどが名を連ねる。
また、創業400周年を迎える企業として、温泉旅館やレストランを営む鳴子観光ホテル(宮城県大崎市)、和洋菓子製造販売を営む虎屋本舗(広島県福山市)が紹介された。創業年の1620年における日本は江戸時代前期で、オランダの発明家であるコルネリウス・ドレベルが史上初の航行可能な人力潜水艇を発明したとされる。
帝国データバンクは「周年記念事業は会社の記念となる日を華々しく祝うだけでなく、自社ブランドのイメージ向上や新たなプロモーションの機会でもある」と指摘し、「周年を迎える企業が今後さらなる発展を遂げることを期待したい」と結んでいる。
関連記事
- トヨタグループの取引先、社数最多は自動車部品ではなくソフトウェアの受託開発
帝国データバンクは2019年3月1日、トヨタグループと取引する企業の動向調査の結果を発表した。業種別に取引先企業を分析すると、2014年の調査開始以来、初めて「受託開発ソフトウェア」の社数が最多となった。電動化や電子化、通信機能の搭載、自動ブレーキなど安全装備の充実により、ECU(電子制御ユニット)などに搭載する組み込みソフトウェアの需要が急拡大しており、要因の1つとなっているという。 - パナソニックに“出戻り”のCerevo岩佐氏、100年企業に与える「いい刺激」とは
ハードウェアベンチャーの雄、Cerevo(セレボ)の代表取締役である岩佐琢磨氏が、2007年の同社創業前に勤めていたパナソニックに11年ぶりの“出戻り”を果たす。なぜパナソニックへの“出戻り”を決めたのか。そして、パナソニックで何をやろうとしているのか。同氏に聞いた。 - 京都に見る、100年企業を生み出す秘訣とは?
不動産を中心に資産形成コンサルティングを行うボルテックス内のシンクタンクである100年企業戦略研究所(東京都千代田区)は、PHP研究所の理念経営研究センター(京都市)と2019年5月22日、シンポジウム「THE EXPO 百年の計 in 京都」を京都市内で共同開催した。本稿では、京都の100年企業によるパネルディスカッションの様子を紹介する。 - パナソニックを100年支え続けた事業とは? その強さの秘訣を探る(前編)
世界中の多くの製造業が祖業を手放す中、パナソニックはいまだに配線器具市場では国内はもちろん、グローバルでも大きなシェアを確保している。その強さの秘訣とは何だろうか。本稿では前編でパナソニックの配線器具事業の概要について、後編で配線器具事業のマザー工場である津工場の現場力について紹介する。 - デジタル変革はなぜ必要なのか、次世代製造業に求められる“3つのP”
フランスのDassault Systemes(ダッソー・システムズ)は2019年9月18〜19日、中国の上海で、アジアの製造業に向けたイベント「MANUFACTURING IN THE AGE OF EXPERIENCE」を開催した。本稿では「持続可能性」をキーメッセージとして訴えた基調講演と事例講演の一部、同イベントで実施された一連の製造工程を示したワークショップの様子を紹介する。 - 第2の創業期迎えたキヤノンITS、「2025年の崖」はホップステップジャンプで克服
キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)が新たな経営体制や今後の事業目標などについて説明。新社長の金澤明氏は「当社は、現在第2の創業期、成長期に入っている。今後は、規模と利益の両方を追求し、キヤノンMJグループのITソリューション戦略の中核的役割を担っていく」と意気込む。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.