検索
ニュース

正常な骨には存在しない、関節炎で骨を破壊する悪玉破骨細胞を発見医療技術ニュース

大阪大学は、破骨細胞には、正常な破骨細胞と性質・起源が異なる悪玉破骨細胞が存在することを発見した。炎症関節の細胞を採取・解析する技術を開発し、関節炎で病的に骨を破壊する悪玉破骨細胞を同定した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 大阪大学は2019年11月19日、破骨細胞には、正常な破骨細胞と性質・起源が異なる悪玉破骨細胞が存在することを発見したと発表した。炎症関節の細胞を採取・解析する技術を開発し、関節炎で病的に骨を破壊する悪玉破骨細胞を同定した。同大学大学院医学系研究科 教授の石井優氏らの研究成果だ。

 古い骨を溶かす破骨細胞は、骨の内側に存在し、骨を造る骨芽細胞と協調して骨構造を維持する。一方で、関節リウマチなどの病的な状態では、関節組織に発生して骨を外側から壊すことで、関節構造を破壊する。

 今回の研究では、関節炎において病的な骨破壊が起こる部位の組織を単離する、独自のプロトコールを開発。関節炎を発症した関節組織には、正常な骨には存在しない病的な破骨前駆細胞が存在することを発見した。研究グループでは、この破骨前駆細胞を「arthritis-associated osteoclastogenic macrophage(AtoM:アトム)」と命名している。

 AtoMは、関節に常在する細胞からではなく、骨髄由来の細胞が血流を介して関節に流入した後、単球系細胞が破骨細胞へ分化するために必要なサイトカインのM-CSFに反応して発生する。このうち約10%の細胞が、関節局所で病的な破骨細胞へと分化することが明らかになった。

 また、網羅的な遺伝子発現を調べたところ、AtoMがFoxM1と呼ばれる転写因子によって部分的に制御されていることが示唆された。さらに、FoxM1の阻害薬が、マウスおよび関節リウマチ患者の関節液から採取した細胞において、破骨細胞への分化を阻害することが明らかになった。

 病的な破骨細胞が発生する過程が解明されたことで、今後、関節の表面に形成される病的な破骨細胞への新たな治療法の開発が期待される。

photo
悪玉破骨細胞の同定 出典:大阪大学
photo
関節組織の単離プロトコールの開発 出典:大阪大学
photo
関節組織の破骨前駆細胞の同定 出典:大阪大学

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る