工程を超えたトレーサビリティやデータ共有を強化するクラウドサービス:製造ITニュース
東芝デジタルソリューションズは、サプライチェーンを横断したトレーサビリティやデータ共有を実現するクラウドサービス「製造業向けIoTサービス Meister Cloud」シリーズを2019年12月上旬に発売する。
東芝デジタルソリューションズは2019年11月1日、サプライチェーンを横断したトレーサビリティやデータ共有を実現するクラウドサービス「製造業向けIoTサービス Meister Cloud」シリーズを、同年12月上旬から販売開始すると発表した。デジタルツインの統合データモデルと、工場および設備メーカー向けのアプリケーションやテンプレートを組み合わせ、従量課金のサブスクリプション方式で提供する。
同シリーズは体系化された統合データモデルを採用することで、現場のIoT(モノのインターネット)データと基幹情報システムの業務データを組み合わせて活用できる基盤を提供。デジタルツインでの可視化や分析、シミュレーションなどを実施することでモノづくりの現場を支援する。
また、複数の製造プロセスや拠点、サプライヤーを横断したトレーサビリティ機能や、さまざまなクラウド上のアプリケーションと連携する機能、設備、機器メーカーが出荷後の自社製品をリモートモニタリングできる機能など提供する。
今回発売するサービスは、製造工程をスルーした製品のトレーサビリティや、製造状況の変化点の5MIEを可視化する「ものづくりIoTクラウドサービス Meister ManufactX」と、設備メーカーからの機器の遠隔監視や運用の最適化を支援する「設備メーカー向けアセットIoTクラウドサービス Meister RemoteX」の2種類。製造業で実績のあるアプリケーションやユーザーインタフェーステンプレートを提供し、目的に応じて最適なモジュールを組み合わせて活用できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- CPSを可能にするIT運用サービス、インフラ管理やバックエンド業務など
東芝デジタルソリューションズはITシステムの企画から構築、運用、改善などを請け負い、CPSを可能にするマネージドサービス「Albacore」の提供を開始する。 - 東芝が訴える、ビジネスにつながる「デジタルツイン」
東芝デジタルソリューションズは、ユーザーイベント「TOSHIBA OPEN INNOVATION FAIR 2017」において、製造業向けIoTソリューションを訴求。ビジネスとデータの連携させて変革を進める重要性を訴えた。 - 東芝の“誰でも作れるIoT”が人気、目標の2倍ペースで問い合わせ
東芝デジタルソリューションズ(TDSL)は、プライベートイベント「TOSHIBA OPEN INNOVATION FAIR 2019」(2019年11月7〜8日)を都内で開催。2019年11月5日に発表した「ifLinkオープンコミュニティ」や同コミュニティーの中心となる技術である「ifLink」について紹介した。 - RFタグを利用した輸送器材の追跡、所在管理サービス
東芝デジタルソリューションズは、物流向けプラットフォームを基盤とするIoTソリューション「LADOCsuite」を発表した。サービスの第1弾として、輸送器材の追跡、所在管理ができる「LADOCsuite/LogiTrace」の提供を開始する。 - 産業用IoTの中心地で見たもの、ハノーバーメッセ2019に見る製造業の生きる道
インダストリー4.0の進捗確認の場とされているハノーバーメッセは毎年、産業用IoTの新たなトレンドが生まれる場所として注目を集めている。その中で2019年はどのような傾向が生まれたのだろうか。日本マイクロソフトが開催したハノーバーメッセのレビューセミナー「産業用IoTの現在地:今、製造業は何をすべきか」の内容をお伝えする。 - 工程間でデジタルツインを融合へ、東芝が訴える全体最適の世界
東芝は「第29回 設計・製造ソリューション展」(以下、DMS2018、2018年6月20〜22日、東京ビッグサイト)に出展し、複数の「デジタルツイン」を組み合わせることで得られる価値を訴えた。