ピザ屋になるレベル4自動運転車、3000Wの電力供給でピザ窯も設置可能:東京モーターショー2019
矢崎総業は、「第46回東京モーターショー2019」に出展し、CASEやMaaSといった新たなモビリティ社会で同社の電源技術や通信技術をどのように活用できるかをイメージした車両モックアップを披露した。
矢崎総業は、「第46回東京モーターショー2019」(会期:2019年10月24日〜11月4日、東京ビッグサイト他)に出展し、CASEやMaaSといった新たなモビリティ社会で同社の電源技術や通信技術をどのように活用できるかをイメージした車両モックアップを披露した。
ワイヤハーネスで世界シェアトップの同社は、電気自動車に必要な高電圧電源分配システムや、ECU間や車載情報機器に関わる通信技術を融合したEEDDS(Electrical/Electronic Distribution & Display System)というコンセプトを提案している。
今回披露した車両モックアップは、2025〜2030年ごろに登場するであろうさまざまなモビリティサービスに活用される無人運転が可能なレベル4の自動運転車において、EEDDSをどのように活用できるかを示す内容となっている。車両下部のEV(電気自動車)プラットフォームに、レベル4の自動運転や電力供給に関わる機能がEEDDSにより全て集約されており、このプラットフォーム上にさまざまなモビリティサービスに対応するキャビン(客室)を搭載するイメージだ。
EVプラットフォームは、電動システムやバッテリー、自動運転用のセンサー、各種ECUなどをさまざまなワイヤハーネスでつないだ実展示で紹介。一方、キャビンについては、ピザ屋、オフィス、美容室、歯医者などさまざまな機能を搭載できること示すためにディスプレイ画面でイメージ表示していた。
例えば、ピザ屋の場合、ピザ焼き用の電気釜を動作させるためにAC200V/3000Wの電力を供給している。また、歯医者の場合は、AC100Vで数百Wクラスの電力が必要な各種治療器具を搭載できるとしている。「EVプラットフォーム側には、ECUなどに用いるDC12Vや電動システム向けの高出力を供給するが、キャビン側は一般的な家庭やオフィスで用いる機器が多いのでAC100Vや200Vを供給する必要がある。そのために用意したのが『キャビン接続コネクター』だ」(矢崎総業の説明員)。
また、通信技術についても現在のCANから車載イーサネットに移行することを想定している。「メタル線であれば1Gbpsクラス、光ファイバーを使えば10Gbpsクラスの車載イーサネット通信が可能になる」(同説明員)としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- イーサネットがなぜクルマに必要? 期待される役割は
インターネット経由で誰とでもつながる時代。個人が持つ端末はワイヤレス接続が大半を占めていますが、オフィスなどではいまだに有線によるローカルエリアネットワーク(LAN)が使われています。そのLANの基盤技術の1つとして広く使われているイーサネット(およびTCP/IP)が、次世代の車載ネットワーク技術として注目を浴びています。本稿では注目される背景、役割や規格動向から、関連するプロトコルの概要まで、複数回にわたり幅広く解説していきます。 - 車載イーサネットのフィジカルレイヤーはどのようになっているのか
インターネット経由で誰とでもつながる時代。個人が持つ端末はワイヤレス接続が大半を占めていますが、オフィスなどではいまだに有線によるローカルエリアネットワーク(LAN)が使われています。そのLANの基盤技術の1つとして広く使われているイーサネット(およびTCP/IP)が、次世代の車載ネットワーク技術として注目を浴びています。本稿では注目される背景、役割や規格動向から、関連するプロトコルの概要まで、複数回にわたり幅広く解説していきます。 - 車載ネットワークの伝送速度は光通信で10Gbpsへ、高速化とEMCを両立
TE Connectivityの日本法人であるタイコ エレクトロニクス ジャパンは2018年5月22日、アダマンド並木精密宝石と共同で、伝送速度10Gbpsの車載ネットワークを実現できるデータリンクシステムを開発すると発表した。現行の車載ネットワークは最高伝送速度が1Gbpsの仕様が策定されているが「10Gbpsは世界初の取り組みになる」(両社)という。 - 次世代HMIに統合制御コックピットを提案、センターディスプレイの採用にも挑む
矢崎総業は、「人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」において、コックピット関連の車載情報機器を一括して制御する「統合制御ユニット」を公開した。 - 新型「アルファード/ヴェルファイア」の天井照明制御ECUはコネクタサイズ?
矢崎総業は、「人とくるまのテクノロジー展2015」において、ボディ系ECU(電子制御ユニット)の機能をコネクタサイズまで小型化した「Eコネクタ」を紹介。新型「アルファード/ヴェルファイア」の天井照明「LEDルーフカラーイルミネーション」に採用されている。 - 次世代車載イーサネットはPOFによる光接続が最適、矢崎総業が提案
矢崎総業は、「人とくるまのテクノロジー展2014」において、接続ケーブルにプラスチック光ファイバー(POF)を用いる場合でも1Gbpsの伝送速度を実現できる車載用光通信コネクタを披露した。