ニュース
“トラステッド”な日本の製造業は“イノベーティブ”で成功できるのか:製造マネジメント メルマガ 編集後記
顧客の信頼は守りたい。でもIoTやAIの活用に向けた変化も必要。ジレンマです。
“トラステッド”な日本の製造業は“イノベーティブ”で成功できるのか
日本の製造業は長い歴史を持つ企業が多くあります。業界に対する信頼を勝ち取ってきたからこそ企業が生き残り、長い歴史も紡げるわけですが、そういった成功体験は企業にとって大きな変化を拒む土壌にもなり得ます。
とはいえ、製造業が活用を目指すIoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)といったデジタル技術は進化スピードも早く、それらを導入することはまさに大きな変化と言えます。現在収益を稼いでいる既存事業は顧客の信頼こそが基盤であり、信頼を損なう可能性のある大きな変化を望まないのは当然と言えば当然です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ≫MONOistメールマガジン編集後記バックナンバー
- ソフト開発は「ツールとインフラが9割」、トヨタの先行開発会社が重視すること
トヨタ自動車、デンソー、アイシン精機の共同出資会社であるToyota Research Institute Advanced Development(TRI-AD)は2019年1月30日、東京都内で事業説明会を開いた。 - 樋口流パナソニックCNS社改革は3階建て「26年前に辞めた理由を一生懸命排除」
パナソニックは2018年5月30日、4つのカンパニーの事業方針を投資家向けに説明する「Panasonic IR Day 2018」を開催。コネクティッドソリューションズ(CNS)社については、2017年4月のAVCネットワークス社からの改称と同時に社長に就任した樋口泰行氏が説明した。 - パナソニック「HomeX」が示す、これからの製造業が生きる道
パナソニックは100周年を記念して開催した初の全社ユーザーイベント「CROSS-VALUE INNOVATION FORUM 2018」(2018年10月30日〜11月3日)を開催。本稿では「HomeX」について説明したパナソニック ビジネスイノベーション本部長の馬場渉氏の講演内容を紹介する。 - ソラコムが通信料を値下げ、100万回線達成のスケールメリットをユーザーに還元
ソラコムは携帯電話回線を用いたIoT向けデータ通信サービス「SORACOM Air for セルラー」のうち「グローバルSIM」の名称を「SORACOM IoT SIM」に変更する。これに合わせて、IoT SIMのデータ通信料金の値下げを実施。国内におけるIoT SIMの通信容量1MB当たりの料金は0.2米ドルだったが、10分の1の0.02米ドルで利用できるようになる。 - KDDIがソラコムを求め、ソラコムもKDDIを求めた
KDDIとIoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」を展開するソラコムが記者会見を開催。2017年8月2日に発表したKDDIによるソラコムの連結子会社化の目的や、今後のIoT関連事業の方向性について説明した。会見では、両社とも相思相愛での買収だったと述べ、ともに成長していけることを訴えた。