医薬品の品質は“クオリティーチェーン”で確保する、日立が提案:インターフェックス Week 2019
日立製作所は、「第21回 インターフェックス ジャパン」において、医薬品の開発から製造、販売、保守サポートに至るまでのライフサイクルで継続的な品質向上を実現できる「QCMソリューション」を展示した。現在は先行顧客による実証を進めている段階で、2019年秋〜同年末にかけて正式リリースする計画である。
日立製作所は、「第21回 インターフェックス ジャパン」(2019年7月3〜5日、東京ビッグサイト)において、医薬品の開発から製造、販売、保守サポートに至るまでのライフサイクルで継続的な品質向上を実現できる「QCMソリューション」を展示した。現在は先行顧客による実証を進めている段階で、2019年秋〜同年末にかけて正式リリースする計画である。【訂正あり】
同社は、医薬品向けのMES(製造実行システム)「HITPHAMS」やLIMS(ラボ情報管理システム)「PQDAMS」で国内トップシェアを誇るなど高い導入実績を有している。QCMソリューションは、これらMESやLIMSの他、ERPやPLMのデータ、そして研究開発や生産に用いた設備稼働データなどを集積し、品質に関わる業務の一元管理、トレーサビリティーの確保、可視化などを行えるようにするシステムである。
医薬品の場合、工場での生産に関わるサプライチェーンや、製品開発に関わるエンジニアリングチェーンにおける情報管理が重視されてきた。「しかし、品質関連情報については各工場や各部署に散在していることが多い。それらが紙ベースの情報だったりすることもあれば、人手で集めなければならないこともある。これらの品質関連情報を一貫して管理できる、新たな“クオリティーチェーン”の構築に向けて提案しているのが、開発中のQCMソリューションだ」(日立製作所の説明員)という。
品質保証領域でこれまで問題になってきた属人的な業務の効率化の他、IoT(モノのインターネット)プラットフォーム「Lumada」を活用したデジタルツインによる品質の構造化や可視化などの機能がある。特に、各国の規制当局が法制化を進めている「Data Integrity」に関わる査察では、研究開発設備や生産ラインのPLC、設備、計器のデータ提出を品質保証部門が求められることもあるが、QCMソリューションを導入すればこれらへの対応が容易になる。
【訂正】日立製作所の申し入れにより、初出時のQCMソリューションの画面写真を削除しました
また、品質問題が発生した時の情報分析や根本原因追及、生産品種を変更する際の影響範囲特定などの効果も得られるとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 5分で分かるIoT時代のMESとは
IoT時代を迎えて製造業のためのITツールもその役割を変えつつある。本連載では、製造ITツールのカテゴリーごとに焦点を当て、今までの役割に対して、これからの役割がどうなっていくかを解説する。第5回はMESだ。 - いまさら聞けない「デジタルツイン」
デジタルツインというキーワードを、IoT活用やデジタル変革(DX)の流れの中で耳にする機会が多くなった。デジタルツインとは何か? について「5分」で理解できるよう簡単に分かりやすく解説する。 - MESを使ったトレーサビリティー
IoTの活用が広がりを見せていますが、上手に活用すれば製品品質の向上につなげることも可能です。本連載では、最新の事例を紹介しながら、IoTを使って製品の品質をどう向上させるかについて説明していきます。第3回となる今回は、MESを使ったトレーサビリティーについて解説します。 - デジタルツインの最初の一歩、日立が生産工程のデータ連携を最適化を支援
日立製作所は、生産設備の稼働状況や環境情報などのOTデータと、生産計画や在庫管理などのITデータをデジタル空間で簡単にひも付けられ、生産工程全体の最適化を支援するソリューション「IoTコンパス」を発売する。 - IT×OTだけではない、日立のIoTを支える構造改革の経験
IoTによるビジネス変革が進む中、高い総合力を生かし新たなチャンスをつかもうとしているのが日立製作所である。同社のIoTへの取り組みと現状について、日立製作所 サービス&プラットフォームビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部長の阿部淳氏に話を聞いた。 - 大量生産から多品種少量まで、日立の「Lumada」が化学工場をスマート化
日立製作所は、プライベートイベント「Hitachi Social Innovation Forum 2018 TOKYO」において、顧客との協創によって開発を進めている、IoT(モノのインターネット)プラットフォーム「Lumada(ルマーダ)」の化学工場向けソリューションを展示した。