SEMI規格対応のSMT向けM2Mコントローラー用通信インタフェース:FAニュース
シーメンスは、新たなSEMI規格に対応したSMT向けM2Mコントローラー用通信インタフェースをパッケージとして発売した。SMTラインの見える化、効率化、品質向上に貢献する。
シーメンスは2019年6月5日、新たなSEMI(国際半導体製造装置材料協会)規格に対応したSMT(表面実装技術)向けM2M(装置間連携)コントローラー用通信インタフェースをパッケージとして発売した。SMTラインの見える化、効率化、品質向上に貢献する。
SMTはこれまでSMEMAを使ったI/O信号での装置間通信が主流だったが、新たなSEMI規格に対応した同社のSMTライン向けM2Mコントローラー「Simatic S7-1200 PLC」によってイーサネットで装置間を接続する。モノと情報を同時に搬送でき、装置間でのデータ通信がマルチベンダーで行える。
Simatic S7-1200 PLCの実装は、既存装置への追加を想定。SMEMAからSEMI規格へのネットワークゲートウェイとして、安価かつ簡単に実装できる。
SEMI A1/A2を同社で実装することにより、同社が提供するファンクションブロックで簡単にSMEMA通信からSEMI A1/A2に対応できる。また、標準搭載のWebサーバにより、簡単に設定とコミッショニングができる。
SEMIが新たな企画として開発した「SEMI A2 SMASH(Surface Mount Assembler Smart Hookup)」は、SMT組み立て装置サプライヤーによって提案され、基本プロトコルとして汎用の最新M2Mインタフェース「SEMI A1およびSEMI A1.1」を使用している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- FUJIヤマ発パナJUKIをつなぐ、スマート工場向け通信規格「SEMI SMT-ELS」が始動
日本ロボット工業会(JARA)とSEMIは、「JISSO PROTEC 2019(第21回実装プロセステクノロジー展)」において、特別展示となる「ELS対応実装機デモンストレーション」を披露した。 - 日本発を世界に、実装機メーカー20社がスマート工場の新通信規格発表
日本ロボット工業会(JARA)とSEMIは2018年6月6日、SMT(表面実装)装置業界における独自のM2M連携通信規格を発表し、国際規格として普及を推進していく方針を示した。 - 半導体露光機で日系メーカーはなぜASMLに敗れたのか
法政大学イノベーション・マネジメント研究センターのシンポジウム「海外のジャイアントに学ぶビジネス・エコシステム」では、日本における電子半導体産業の未来を考えるシンポジウム「海外のジャイアントに学ぶビジネス・エコシステム」を開催。半導体露光機業界で日系企業がオランダのASMLに敗れた背景や理由について解説した。 - ナノスケールのちりの影響を抑制、半導体製造装置が目指すIoT活用
「SEMICON Japan 2016」のIoTイノベーションフォーラムで登壇した東京エレクトロン執行役員の西垣寿彦氏は、半導体製造における“ちり”の管理と、IoTを使った生産性向上の取り組みについて紹介した。 - 72台の装置を半日で稼働、日本発「ミニマルファブ」が変える革新型モノづくり
産総研コンソーシアム ファブシステム研究会などは「SEMICON Japan 2016」で、「ミニマルファブの開発成果を発表。同研究会などが推進するミニマル生産方式による製造装置「ミニマルシリーズ」72台を設置し、半導体製造工程のほとんどをカバーできるようになった成果をアピールした。 - 地味にスゴイ! プリント基板の実装品質を左右するメタルマスク
ファブレスメーカーのママさん設計者が、機械系モノづくりの“生”現場を渡り歩き、ありとあらゆる加工の世界を分かりやすく解説していく連載。今回紹介するのは高密度実装基板用のメタルマスクの製作を得意とするイトウプリント。部品実装の品質を大きく左右するメタルマスクの製作工程を見ていく。