ニュース
冷却ファンレスで盤への格納を不要とする全閉型インバーター:FAニュース
富士電機は、盤への格納を不要とする全閉型インバータ「FRENIC-eFIT」を発売した。All-SiCモジュールの搭載により冷却ファンを不要とし、設置スペースの削減とコストダウンに貢献する。
富士電機は2019年5月30日、盤への格納を不要とする全閉型インバーター「FRENIC-eFIT」を発売した。All-SiCモジュールの搭載により冷却ファンを不要とし、設置スペースの削減とコストダウンに貢献する。
FRENIC-eFITには、これまでのパワー半導体(シリコン製IGBT)と比べて発熱が少なく、高温でも動作するSiCパワー半導体(All-SiCモジュール)を適用。冷却ファンが不要となり、インバータ本体が冷却ファンレス、全閉自冷構造となっているため、腐食性ガスなどが発生する悪環境下にも、インバーター単体で設置できる。出力37kW機種の場合、盤に格納した際と比べて体積比で4分の1小型化でき、設置スペースを削減する。
従来は盤を用意し、冷却ファンの目詰まり除去などの定期的な保守点検作業が必要だったが、同製品は冷却ファンレスのため、保守と点検の必要がない。また、悪環境下で使用する場合は、腐食性ガスによる故障、交換のリスクがあったが、全閉構造によって腐食性ガスによる故障や交換もない。これにより、導入や運用にかかるトータルコストが従来の4分の1に低減できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- IoTが変革する製造業の2030年、JEMAが「製造業2030」最新版を提言
JEMAはIoTによる製造業の変革に対する提言書「製造業2030」の最新版を公開した。新たに「FBMアーキテクチャ」「制御盤2030」「製造業のサービス化」の3つについて提言を行った。 - 工場自動化のホワイトスペースを狙え、主戦場は「搬送」と「検査」か
労働力不足が加速する中、人手がかかる作業を低減し省力化を目的とした「自動化」への関心が高まっている。製造現場では以前から「自動化」が進んでいるが、2019年は従来の空白地域の自動化が大きく加速する見込みだ。具体的には「搬送」と「検査」の自動化が広がる。 - 自律するスマート工場実現に向け、IoTプラットフォーム連携が加速へ
製造業のIoT活用はスマート工場実現に向けた取り組みが活発化している。多くの企業が「見える化」には取り組むが、その先に進むために必要なIoT基盤などではさまざまなサービスが乱立しており、迷うケースも多い。ただ、これらのプラットフォームは今後、連携が進む見込みだ。 - 見えてきたスマート工場化の正解例、少しだけ(そもそも編)
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。本連載では、第4次産業革命で起きていることや、必要となることについて、話題になったトピックなどに応じて解説します。第28回となる今回は、スマート工場化において見えてきた正解例について前提となる話を少しだけまとめてみます。 - スマートファクトリーはエッジリッチが鮮明化、カギは「意味あるデータ」
2017年はスマートファクトリー化への取り組みが大きく加速し、実導入レベルでの動きが大きく広がった1年となった。現実的な運用と成果を考えた際にあらためて注目されたのが「エッジリッチ」「エッジヘビー」の重要性である。2018年はAIを含めたエッジ領域の強化がさらに進む見込みだ。