ニュース
パチスロ遊技機が高性能画像処理プロセッサを採用、2019年度中に導入開始:組み込み採用事例
ディジタルメディアプロフェッショナルは、画像処理プロセッサ「RS1」がジーグ提供の遊技機のユニット、部品に採用されたと発表した。リアルタイム3Dエンジンと、高性能、高圧縮動画エンジンをワンチップに統合した。
ディジタルメディアプロフェッショナル(以下、DMP)は2019年5月16日、DMP画像処理プロセッサ「RS1」がジーグが提供する遊技機のユニットおよび部品に採用されたと発表した。ジーグは、パチスロ遊技機大手サミーとユニバーサルエンターテインメントの合弁会社で、2019年度中にRS1を搭載した遊技機が、日本全国のホールに導入開始される予定だ。
RS1は、バンダイナムコエンターテインメント(以下、バンナム)とDMPが共同開発した遊技機向け画像処理プロセッサだ。バンナムのノウハウとDMPのグラフィックス技術を融合することで、リアルタイム3Dエンジンと高性能、高圧縮動画エンジンをワンチップに統合した。
臨場感あふれる美しい映像表現ができるRS1を採用することで、従来別々の半導体を使用していた2Dタイトルと3Dタイトルの共通化が可能になった。また、遊技機向けに仕様を最適化したことで、従来複数の基板で構成していた、LED、サウンド、可動体制御、映像演出などの機能のワンボード化も可能となる。これらにより製造コスト削減や、コンテンツ開発環境の統合によるタイトル開発コストの削減への貢献が期待される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 4K・8K映像とインタラクティブ性の融合が製造業にもたらす新たな世界
2018年12月に国内で4K・8K放送がスタートし、本格的な高解像度のテレビ放送の時代が始まった。本稿では、この4K・8K映像という新しい技術の概要や、インタラクティブ性との融合によって製造業にもたらされるであろう2020年代の新たな世界について解説する。 - 低速自動運転を“商品レベル”で実現へ、ヤマハ発動機とDMPがAIで資本提携
ヤマハ発動機は2019年5月12日、同社製品の自動化と自律化の実現に向けた知能化技術(AI)開発力の強化を目的として、ディジタルメディアプロフェッショナル(以下、DMP)と業務資本提携を行うことを発表した。DMPが行う第三者割当新株式をヤマハ発動機が引き受ける形となり、出資完了後はヤマハ発動機がDMPの筆頭株主となる。 - FPGAを活用したエッジAIソリューションの協業で合意
ディジタルメディアプロフェッショナルは、FPGAを活用したエッジAIソリューションで、PALTEKと協業する。DMPのAI技術とPALTEK提供のFPGAを組み合わせることで、エッジ側IoTデバイスに低消費電力AI機能を迅速に組み込めるようになる。 - 車載向けAIベースSoCの開発に採用されたIP群
FABU Technologyは、車載アプリケーション向けのAIベースSoCを開発するため、シノプシスのDesignWare IP群を採用した。優れたAI処理性能を持つ同IP群は、車載規格に準拠し、機能安全性の査定にかかる期間を短縮する。 - 百度のエッジAIアプリケーションが「Zynq UltraScale+ MPSoC」を採用
Xilinxは、Baidu(百度)製のエッジAIアプリケーション「EdgeBoard」に、「Zynq UltraScale+ MPSoC」が採用さ - AI通訳機の日本語音声の新エンジンに音声合成ミドルウェアが採用
東芝デジタルソリューションズは、「RECAIUS 音声合成ミドルウェア ToSpeak」がソースネクストのAI通訳機「POCKETALK W」の新たな日本語音声のエンジンとして採用されたことを発表した。