カラーマネジメントモニター3機種を新発売、ケーブル変更で接続が容易に:CADニュース
EIZOは、カラーマネージメントモニター「ColorEdge」シリーズの後継機種「CG2730-Z」「CG2420-Z」「CS2420-Z」を発売した。従来の広色域対応に加え、付属の映像信号ケーブルの変更により、一般的なPC出力端子との接続が容易になった。
EIZOは2019年5月16日、カラーマネジメントモニター「ColorEdge(カラーエッジ)」シリーズの後継機種「CG2730-Z」「CG2420-Z」「CS2420-Z」を発売した。参考価格は、CG2730-Zが21万6000円、CG2420-Zが17万4960円、CS2420-Zが9万6984円となる(いずれも税込)。
ColorEdgeシリーズは、写真やデザイン制作など、クリエイティブワーク向けのカラーマネジメントモニター。CG2730-Z、CG2420-Z、CS2420-Zは、それぞれCG2730、CG2420、CS2420の後継機種にあたる。モニターの基本性能や仕様に変更はないが、付属の映像信号ケーブルがDisplayPortケーブルとHDMIケーブルに変更され、PC出力端子との接続が容易になった。
CG2730-ZとCG2420-Zは、厳密な色管理が求められる写真やデザイン制作、印刷などに適したプロフェッショナルモデルだ。CG2730-Zは27.0型で、CG2420-Zは24.1型。広い色域に対応し、Adobe RGBを99%、デジタルシネマ規格DCI-P3も98%カバーする。印刷業界の標準色JMPAカラー、Japan Colorにも対応している。モニター本体に、より小型化したキャリブレーションセンサーを内蔵し、正確に表示調整ができる。
CS2420-Zは、写真やイラストなどを制作するユーザー向けの24.1型スタンダードモデル。同モデルもAdobe RGBを99%カバーし、sRGB相当の一般的なモニターでは再現が難しい色まで忠実に再現する。印刷業界の標準色にも対応している。専用ソフトウェア「ColorNavigator」と外付けの測色センサーを使用することで、精度の高い色調整が可能だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 3D CADでの設計の肝はボトムアップとトップダウン
かつて2次元信者だったママさん設計者は、一体何がきっかけで3Dに覚醒したのか? 3D CAD導入による環境の変化と得られたメリットを交えてお話しながら、「3D化推進」の在り方について一緒に考えてみましょう。今回は、後編です。 - 設計者教育と3D CAD
機械メーカーで3次元CAD運用や公差設計/解析を推進する筆者から見た製造業やメカ設計の現場とは。今回は設計者教育と3D CADについて語る。 - オープンソースの無償3D CAD「FreeCAD」を使ってみた
ユーザー登録不要の無償CAD「FreeCAD」はモデリング以外の機能も盛りだくさん。一度覚えたら、今後のモノづくりの世界がぐっと広がること請け合いだ。今回はモデリング機能の一部を紹介する。 - 設計/製造のプロユーザー向けCAD設計ワークステーション
ユニットコムは、CAD設計向けワークステーション2機種を発売した。Xeonプロセッサをデュアル搭載し、設計/製造のプロユーザーに適したグラフィックボードや高速で起動する大容量SSDを採用。高度なモデル生成などの作業が快適に進められる。 - NVIDIA Quadro P3200を搭載したモバイルワークステーション
マウスコンピューターは、法人向けPCブランド「MousePro」から、NVIDIA Quadro P3200を搭載した15.6型モバイルワークステーションを発売した。現行製品と比較して、システムのパフォーマンスが24%向上している。 - 従来機比47%小型化した、オールインワン型ワークステーションを発表
日本HPは、ディスプレイを一体化したオールインワン型ワークステーション「HP Z1 G3 Workstation」を発表した。23.6インチのアンチグレアUHD 4Kディスプレイを採用し、従来機に比べて47%小型化した。