テレワーク経験者は3%、その7割以上がテレワークに「満足」:キャリアニュース
エン転職が「テレワーク」についてのアンケート調査結果を発表した。テレワーク経験者は3%にとどまったが、この働き方に72%が満足していた。テレワークを選んだ理由は「通勤ストレスがないから」が最も多かった。
エン・ジャパンが運営する総合求人・転職支援サービス「エン転職」は、2019年5月15日、「テレワーク」についてのアンケート調査結果を発表した。
調査対象はエン転職の利用者で、そのうち1万207人から有効回答を得た。
まず、テレワークという働き方を知っているかを尋ねたところ、全体の30%が「言葉も意味も知っている」と回答した。これを年代別に見ると、20代が22%、30代が30%、40代以上は36%と、年代を重ねるにつれて「言葉も意味も知っている」の回答率が高くなっている。
これまで働いたことのある会社に、テレワークの制度があったかという質問に対しては、「ある」が8%と1割を下回った。「ない」は77%を占めている。
実際にテレワークの制度を使って働いたことがあるかを尋ねたところ、「ある」は3%だった。「ある」と回答した人に、使ったことがあるテレワークのタイプを尋ねると、「自宅で、会社と連絡を取り合いながら働く」という在宅勤務型が81%と最も多かった。「移動中などに、会社のスマートフォンやPCなどを使って働く」モバイルワーク型は36%だった。
続いて、テレワーク経験者に、テレワークの制度を週に何時間くらい利用していたかを尋ねた。その結果、「不定期」(32%)が最多。次いで、「週に5日以上」(25%)、「週に1〜2日」(24%)、「週に3〜4日」(19%)となった。
テレワーク経験者に「テレワークという働き方を選んだ理由」を尋ねたところ、「通勤ストレスがないから」(49%)、「業務に集中できて生産性が上がるから」(32%)、「会社からの指示があったから」(26%)がトップ3となった。
テレワークへの満足度は72%、未経験者も39%がテレワークを希望
「テレワークへの満足度」は、「とても満足」が32%、「やや満足」が40%となり、「満足」が72%を占めた。
「今後もテレワークで働きたいと思いますか」という設問に対しては、全体の72%が「テレワークで働きたい」と回答した。今後も働きたい理由の上位には、「通勤ストレスがなくなるから」(71%)、「業務に集中できて生産性が上がるから」(45%)、「人間関係のストレスがなくなるから」(33%)が挙がった。
今度は、テレワーク未経験者に「今後、テレワークで働きたいと思いますか」と尋ねた。その結果、39%が「テレワークで働きたい」と回答した。年代別に見ると、20代の40%、30代の41%、40代以上の37%が「テレワークで働きたい」と回答している。
「テレワークで働いたことはないが、今後、テレワークで働きたい」と回答した人にその理由を尋ねた。最も多かった理由は「通勤ストレスがなくなるから」(76%)で、「人間関係のストレスがなくなるから」(47%)、「家事・出産・子育ての時間を確保できるから」(39%)が続いた。
テレワークで働いたことがなく、今後もテレワークで働こうとは思わない人にも理由を尋ねた。その結果、「仕事とプライベートを分けられるか不安だから」(57%)が最も多かった。続いて「会社にいる時と同じ成果を(テレワークで)出せるかが不安だから」(32%)、「長時間労働などの時間管理が不安だから」(28%)となった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 設計者も喫茶店でノマドする時代、来る? 場所にしばられない仕事を実現する技術
岩手の3D CAD“お困りごと”解決人・小原氏が、最新のハードで3D CADをぐりぐり動かしながら、設計者の新しいワークスタイルを楽しく模索していく連載。序章ということで、今回はリモートアクセスやクラウドの技術で設計者の仕事や生活がどう変わるか、思いを巡らせてみました。企業による実例も紹介します。 - 設計者の働き方改革に必要なのはクラウドPLM、キヤノンITSとPTCがサービス提供
キヤノンITソリューションズとPTCジャパンは、製造業の設計・開発業務に携わる技術者が、在宅でも安全かつ安心にリモートで作業を行える「スマートPLMサポートサービス」の提供を始める。同サービスの鍵になっているのは、PTCのクラウドPLM「PTC PLM Cloud」だ。 - テレワーク人材の3D CADスキル教育や業務受託で協業を開始
ワイズスタッフ、応用技術、SEEZ、オートデスクは、テレワークを活用した建築設計の人材育成と業務の受託において協業を開始した。3次元CADのスキル教育/業務発注などをワンストップで提供する。 - AR、VRをビジネスで利用している人は……調査結果を発表
IDC Japanは「2018年 国内AR/VR市場 企業ユーザー調査」の結果を発表した。現在、ARとVRをビジネスで利用しているか、今後の利用意向があるかについて調べた。 - テレワーク経験者の67%が「引き続きテレワークで働きたい」と回答
転職支援サービス「エン転職」が、「テレワーク」についての調査結果を発表。テレワーク経験者は5%だった。通勤時間が有効活用でき、育児や介護との両立がしやすいことなどを理由に、経験者の67%が引き続きテレワークで働きたいと回答した。 - “同僚の忙しさ”を感じ取るテレワークシステム、沖電気ら開発
沖電気工業らは遠隔地でも“同僚の忙しさ”などを感じ取れる「超臨場感テレワークシステム」を共同開発した。音や動きをオノマトペで知らせ“遠隔地間の雰囲気共有”をスムーズに行う。