検索
ニュース

日本電産がオムロンのカーエレ子会社を1000億円で買収、車載モーターの制御系強化エコカー技術(2/2 ページ)

日本電産は2019年4月16日、東京都内で会見を開き、オムロンの100%子会社で車載電装部品を手掛けるオムロンオートモーティブエレクトロニクスを買収すると発表した。買収額は1000億円で、2019年10月末の手続き完了を予定している。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

EVをプラットフォームで手掛ける

 日本電産は「クルマはつくらない」(永守氏)という方針だが、2030年に向けた商材として「EVプラットフォーム」の準備を進めている。駆動用モーターに加えてバッテリーシステム、熱マネジメント、空調システム、ブレーキシステム、シャシー、ステアリング、サスペンションを電気自動車(EV)向けにまとめて手掛ける。

 現時点でEVプラットフォームの全ての製品や技術が日本電産グループにそろっているわけではない。永守氏は「どこの会社を買うか分かってしまうので、次に何を補強するかは答えない」としつつも、「誰でもできることはやらない。自動車メーカーが困っているところをやる。EVは価格競争になるのが明確だ。キーとなる部品の値段をどれだけ下げるかが自動車メーカーの勝敗を決める」と語った。

 永守氏は今後のEV市場の見通しも語った。「これから、クルマはスマートフォンやPCのように1年に何度も新製品を出すようになるだろう。何年もかける開発ではなくなる。車載用モーターで最後発の日本電産がこうした環境で売り上げを伸ばせるのは、小型化と低コスト化という競争力があるからだ。それをさらにモジュールで納入できる。生産ラインの立ち上げも早い。こうした新型車投入の在り方に対応していく」(永守氏)。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る