ニュース
自律走行型デリバリーロボットを活用した検体・薬剤搬送の実証実験:医療機器ニュース
NECネッツエスアイは、デリバリーロボット「Relay」を使った検体・薬剤の搬送の実証実験を聖マリアンナ医科大学病院で実施する。デリバリーロボットによる搬送で、医療従事者の搬送業務の負担軽減に効果があるかなどを検証する。
NECネッツエスアイは2018年12月17日、デリバリーロボット「Relay(リレイ)」を使った検体・薬剤の搬送の実証実験を実施すると発表した。同月16日〜2019年1月11日にかけて、聖マリアンナ医科大学病院で実施する。
Relayは、米国のSaviokeが開発。各種センサーにより、混雑した場所でも人や障害物を回避しながら自律走行できる。本体ディスプレイ上で番号を入力するだけで搬送指示ができ、エレベーターの操作も可能だ。現在、物流やホテル、オフィスビルなど、70以上もの施設に配置展開、あるいは展開が予定されている。
実証実験では、医療現場でデリバリーロボットが検体・薬剤を搬送することで、医療従事者の搬送業務の負担軽減につながるかを検証する。また、今回新たにRFID(非接触型の自動認識技術)カード認証によるロック機能を搭載。RFID認証による開閉や、ログ管理による搬送品の安全性と品質確保の向上が見られるかを検証する。施設内やエレベーターの走行で、病院利用者などのストレスにならないかも確認する。
関連記事
- 物流業界を救う自律搬送ロボットと群制御、パナソニックの現場改革への取り組み
パナソニックは100周年を記念して行う同社初の全社ユーザーイベント「CROSS-VALUE INNOVATION FORUM 2018」(2018年10月30日〜11月3日)を開催。その技術セミナーとしてパナソニック コネクティッドソリューションズ社 プロセスオートメーション事業部 ソリューション事業開発センター ロボティクス開発部部長の松川善彦氏が「現場プロセスイノベーションを実現する自動搬送ロボットソリューションの開発」をテーマに、物流におけるロボティクスの取り組み、自動搬送ソリューションの開発状況などを紹介した - 人工知能で走る搬送用ロボ、目指すのは生産ラインの「超柔軟性」
オムロンは人とロボットが協調するモノづくり現場実現に向け米国子会社オムロンアデプトテクノロジーズが開発した無人搬送用ロボットを世界33カ国で発売する。 - 物流の問題解決を自動搬送ロボットとビッグデータで、ベンチャーの挑戦
楽天物流の社長を務めた人物の立ち上げたベンチャーが、自動搬送ロボットとビッグデータで物流現場の問題解決に取り組む。 - ダイヘンが大型自動搬送ロボットにAIを搭載、ワイヤレス給電技術もアピール
ダイヘンは、「2017 国際ロボット展(iREX2017)」において、工場内の物流に用いる大型の「AI搬送ロボット」を披露した。 - 自律搬送ロボット開発企業へ出資、介護・医療業界の市場拡大を狙う
NECネッツエスアイは、自律搬送ロボット開発企業のSaviokeへの出資を発表した。既に導入が始まっているホテル業界だけでなく、介護・医療業界や卸売・小売業、製造業などへの市場拡大を狙う。 - インターネット経由で無人搬送車を操作可能な遠隔操縦ソリューション
アスラテックは、無人搬送台車や自律搬送ロボットなどに遠隔操縦と遠隔管理機能を実装できるソリューションを開発した。離れた場所の無人搬送車の状況確認や、自律動作が機能しない場合の遠隔操縦などに対応する。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.