PCa部材の生産管理システムを開発、第1弾として出荷工程管理システムを導入:製造ITニュース
三井住友建設は、IoTを活用した、プレキャスト(PCa)部材の生産管理システム「PATRAC」の開発を開始した。第1弾として、出荷工程管理システム「PATRAC-DL」をPCa製造工場に導入した。
三井住友建設は2018年12月18日、IoT(モノのインターネット)を活用した、プレキャスト(PCa)部材の生産管理システム「PATRAC(パトラック)」の開発を開始したと発表した。第1弾として、出荷工程管理システム「PATRAC-DL」をPCa製造工場に導入した。
PATRACは、PCa製造工場で各生産エリアの作業進捗や部資材管理の状況、門型クレーン、コンクリートプラントなどの稼働情報などを可視化し、業務プロセスの最適化を支援する。計画から製造、納品、施工後の維持管理までを一元管理することで、PCa部材のトレーサビリティシステムを構築できる。
また、設計工程と連動したBIM(Building Information Modeling)の導入や、GNSS(全球測位衛星システム)などを利用したリアルタイムでの部材の位置情報技術を活用し、PCa部材の生産・供給プロセスのオートメーション化を進める。
今回、同システムの第1弾として、出荷工程管理システムのPATRAC-DLをグループ会社のSMCプレコンクリートのPCa製造工場に導入。PATRAC-DLは、製造したPCa部材に貼付したRFIDタグと、既存の生産管理システムのデータベース情報を関連づけることができる。これにより、検査、保管場所、出荷予定日、出荷や搬入など、出荷までのトレーサビリティを一括管理する。
RFIDタグの情報は、独自開発のスマートフォン一体型リーダーによって非接触で読み込みができる。また、工場内の複数の場所で、リーダーよる情報の読み込みを同時に実施でき、リアルタイムで進捗情報の共有が可能だ。こうした機能により、確認作業などを短縮し、業務効率向上につなげる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 食品製造業向け原価管理システムに生産、発注計画機能を追加
富士通九州システムズは、同社の食品製造業向け原価管理ソリューション「QsConnect原価」に生産計画および発注計画機能を追加した。生産計画から所要量計算、発注業務、実際原価計算までをシステム化し、生産業務全般をサポートする。 - 生産管理システムの図面管理を簡便化する連携オプションを発売
テクノアは、同社の中小企業向け生産管理システム「TECHS-BK」を、枚岡合金工具のファイル管理システム「デジタルドルフィンズ」と連携させる「図面管理連携オプション」を発表した。 - マルハニチロが国内7工場のスマート化へ、キヤノンITSがシステム構築を支援
キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、マルハニチロが国内の直営7工場に導入した、食品製造に用いる新たなデータ統合管理基盤「新生産管理システム」を共同で構築したと発表した。 - 長谷工が2019年にBIM着工100%目指す、暮らしの情報を集積する「LIM」も構築へ
長谷工コーポレーションがICT活用とオープンイノベーション推進の方針について説明。3Dデータを基に設計施工を行うBIMの適用は、新築マンションの着工ベースで2019年度には100%になるという。マンションに設置したセンサー情報を収集するなどして暮らしに関わる情報を集積した「LIM」とBIMの連携も計画している - 食品ロスの削減に貢献する、食品製造業向け生産管理システム
富士通は、食品製造業向けの生産/販売管理支援ソリューション「FUJITSU Enterprise Application GLOVIA smart FoodCORE」の販売を開始した。生産管理機能、特に日配業の生産計画や食材加工時の副産物管理などの面が強化されている。 - そんな日程じゃ無理! といえない生産管理者
日本が世界に誇るモノづくり文化の中で、おそらく最も地味な役回りを演じているのが生産管理部門だ。彼らはどんな苦労を抱えて日々の仕事をこなしているのか。普段聞くことのできない彼らの本音を語ってもらった。