下町ロケット新春特番から感じるスマート農業の足音
モノづくり総合版メルマガ読者の皆さま、あけましておめでとうございます。2019年もよろしくお願いします。
年末年始と言えば、紅白歌合戦やら格闘技やら駅伝やらと定番のテレビ番組があります。私が一番注目していたテレビ番組といいますと、2018年10〜12月にかけて放送されたテレビドラマ「下町ロケット」の新春特番です(1月2日放送)。
2015年秋に続く2度目のシリーズになった今回は、自動運転農機の開発競争とスマート農業が大きなテーマになっていました。2018年7月に開催された「第34回国際農業機械展in帯広(第34回国際農機展)」を取材した私にとってドンピシャな内容でして、毎週日曜の放送を楽しみにしていました。しかし、12月の最終放送で話が全く終わらず「何じゃこりゃ!」と思っていたら、その後の予告で新春特番が予定されていることが判明。そう、この新春特番こそが真の最終回だったわけです。
というわけでこの新春特番を見させてもらったのですが、その内容はいろいろと興味深いモノでした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ≫MONOistメールマガジン編集後記バックナンバー
- 自動運転農機が脚光浴びた「第34回国際農機展」、GPSトラクターは安くなるのか
「第34回国際農業機械展in帯広(第34回国際農機展)」では、4年前の前回に萌芽を見せた農業ICTがさらに大きく進展していることを印象付ける展示会となった。無人での運転と作業が可能な自動運転農機が脚光を浴びる一方で、有人ながらGPSによる自動操舵が可能なGPSトラクターの低価格化ソリューションにも注目が集まった。 - 自動運転農機が“トラコンタ”でそろい踏み、いち早く展開進めるクボタ
北海道クボタは、「第34回国際農業機械展in帯広(第34回国際農機展)」において、自動運転技術を搭載したトラクター、コンバイン、田植機を披露した。 - ヤンマーの自動運転トラクター、差別化のポイントは「アップグレード可能」
ヤンマーアグリジャパンは、「第34回国際農業機械展in帯広(第34回国際農機展)」において、無人での運転と農作業が可能な「ロボットトラクター」を披露した。その特徴は、標準機からロボットトラクターへのアップグレードが可能なことだ。 - 枝豆の売価が3倍になるピンポイント農薬散布技術、オプティムが農家に無償提供
オプティムが東京都内で「スマート農業アライアンス」の成果発表会を開催。減農薬による付加価値で枝豆の売価が3倍になった「ピンポイント農薬散布テクノロジー」を無償提供することで、農家にとってリスクのないスマート農業の普及に乗り出すことを明らかにした。 - 下町ロケットの「アグリジャパン」に驚愕する
ちなみに「アグリ・ビジネス・ジャパン」という展示会は存在します。 - 下町ロケット「ガウディ編」に登場する“PMEA”の謎
微妙に名前が違います。