下町ロケット「ガウディ編」に登場する“PMEA”の謎
2015年10月からTBS系列で放送が始まった「下町ロケット」。大田区の中小企業である佃製作所が、技術だけでは解決できない、さまざまなしがらみと苦闘しながら製品開発を進めて行く物語です。同年11月中盤までの前半は、日本製ロケットと、そのロケットブースターの重要部品であるバルブシステムがメインテーマでした。
そして11月後半からは、新コンセプトの人工心臓弁開発計画「ガウディ計画」がテーマになっています。このガウディ編の原作は、池井戸潤氏の最新作ということもあり、同氏が現在大きく変化しつつある国内の医療機器開発の体制をどのように料理するのか、1視聴者としてのみならず、MONOistの医療機器フォーラム担当としても注目しています。
さて2015年11月29日放送の第7話ですが、主人公たちが人工心臓の開発承認を得るためにある組織まで向かいます。そう、医薬品や医療機器の開発に携わられている方ならご存じであろうPMDA(医薬品医療機器総合機構)です。
……と思いきや、何か違うぞここ。げぇっ! “PMEA”って書いてるよ!!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ≫モノづくり編集のこぼれ話
- 「伴走コンサル」で“売れる”医療機器の開発につなげたい
2014年後半から2015年にかけて、日本政府から医療機器の開発を支援するための施策が続々と進められている。これらの施策の立案と実施に携わっている、経済産業省の商務情報政策局で医療・福祉機器産業室長を務める土屋博史氏に話を聞いた。 - 薬事戦略相談、活用してますか?
個別面談/事前面談は無料です。 - ロボット治療器「HAL」が8カ月で薬事承認を取得、次は保険適用を目指す
サイバーダインは、同社のロボット治療器「HAL医療用下肢タイプ」が厚生労働省から医療機器の製造販売承認を取得したと発表した。今後は公的医療保険の適用に向けた準備を進める。