検索
ニュース

RISC-Vのオープンソース開発と導入加速に向けて提携組み込み開発ニュース

The Linux Foundationは、非営利団体のRISC-V Foundationと提携し、RISC-V命令セットアーキテクチャ「RISC-V」のオープンソース開発と国際的な導入の加速を目指すと発表した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 The Linux Foundationは2018年11月27日、非営利団体のRISC-V Foundationとの提携を発表した。「RISC-V(リスクファイブ)」のオープンソース開発と、国際的な導入の加速を目指す。

 RISC-Vは、学術研究機関で生まれたフリーでオープンなISA(Instruction Set Architecture、命令セットアーキテクチャ)だ。シンプルで、クリーンストレート設計、モジュール性、拡張性、安定性に優れ、アーキテクチャ上でソフトウェアやハードウェアに自由度を提供する。

 RISC-V Foundationは、このRISC-Vの導入と実装を促進するため、2015年に設立された。Google、Microchip Technologyなど、210以上の企業や学校、個人が参加している。

 今回の提携によりThe Linux Foundationは、中立的なガバナンスとオープンソース開発のベストプラクティスを提供する。また、トレーニングプログラム、インフラストラクチャツールなどの教育ツールや、マーケティング、法律などの専門知識のサポートもRISC-Vコミュニティーに提供し、OS、ハードウェア実装、開発ツールの開発を促進させる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る