ニュース
多機能溝入れ加工用工具に軟鋼用新ブレーカ追加:FAニュース
タンガロイは、多機能溝入れ加工用工具「TungCut」に、軟鋼用ブレーカ「DGL形」、鋳物加工用CVD材種「T515」、汎用PVD材種「AH7025」を追加した。拡充により、溝入れ加工における生産性や加工効率の向上に貢献する。
タンガロイは2018年11月26日、多機能溝入れ加工用工具「TungCut(タング・カット)」に、軟鋼用ブレーカの「DGL形」をはじめ、CVD材種「T515」やPVD材種「AH7025」などを追加し、発売した。主な価格は、「DGL3-025 AH7025」が2440円、「DTE6-080 T515」が2690円となっている(いずれも税別)。
TungCutは、独自のインサートクランプ方式により、インサートのクランプ剛性に優れた多機能溝入れ加工用工具。長寿命を特長としている。
今回、同シリーズに追加された軟鋼用ブレーカDGL形は2コーナ仕様で、その特徴的な仕様により、低炭素鋼や軟鋼の加工で、優れた切りくず処理性能を発揮する。
また、溝入れや突っ切り加工で好評の「DTE形」には、鋳物の高速加工に適したCVD材種T515と、さまざまな被削材で高能率加工が可能な汎用PVD材種のAH7025が加わった。
さらに、軽切削から中切削までの溝入れから横送りに対応するインサート「DTM形」に3mm幅を設定。これらの拡充により、溝入れ加工における生産性や加工効率の向上に貢献する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 工作機械も4.0へ、シェフラーとDMG森精機が描く「マシンツール4.0」
ドイツのインダストリー4.0が大きな注目を集める中、工作機械にもIoTを積極的に活用する動きが出てきている。軸受部品を展開するシェフラーと、工作機械メーカーのDMG森精機は工作機械のインダストリー4.0対応を目指す「マシンツール4.0」プロジェクトを推進している。 - アップルVSサムスン訴訟を終わらせた日本の工作機械の力
知財専門家がアップルとサムスン電子のスマートフォンに関する知財訴訟の内容を振り返り「争う根幹に何があったのか」を探る本連載。最終回となる今回は、最終的な訴訟取り下げの遠因となった「新興国への技術移転」の問題と「なぜ米国で訴訟取り下げを行わなかったのか」という点について解説します。 - 好況に沸く工作機械メーカーは盤石か!? 課題は営業力にあり
企業再生請負人が製造業の各産業について、業界構造的な問題点と今後の指針を解説する本連載。今回はリーマンショック前の勢いを取り戻しつつある日系工作機械メーカーの動向と課題について取り上げる。 - 生産技術の進化がなければ、TNGAもハイブリッドシステムの向上も成立しない
他社がまねできない技術には、工作機械メーカーの協力が不可欠――。「第28回日本国際工作機械見本市(JIMTOF2016)」の特別講演で、「TNGA(Toyota New Global Architecture)」やエコカー戦略を支える生産技術について、トヨタ自動車 パワートレーンカンパニー ユニット生産技術領域 常務理事の近藤禎人氏が語った。 - 動作経済の原則2:配置、設備・工具設計の原則
人・設備・モノのムダを見つけて改善する。製造業の原価低減に欠かせない3つの要素のムダを発見するために、インダストリアル・エンジニアリングにおける改善の技術を紹介していく。 - 工作機械の工具の寿命や破損を検知、金属加工企業の新たな挑戦
山本金属製作所は「スマート工場EXPO 2018」において、工作機械のホルダーにセンシング機能と通信機能を加えた「MULTIINTELLIGENCE」を出展。加工現象をリアルタイムに計測し、工具の寿命や破損を検知するソリューションを披露した。