管理職になることに興味がある女性は25%――志望理由は給与アップ:キャリアニュース
エン・ジャパンが「女性の活躍」をテーマにしたアンケート調査結果を発表した。管理職になることに興味が「ある」と25%が回答し、その理由として「給与を上げたいから」「仕事の幅を広げたいから」などが挙がった。
エン・ジャパンは2018年8月30日、「女性の活躍」をテーマにしたアンケート調査結果を発表した。
この調査は、同社が運営する女性向け求人情報サイト「エンウィメンズワーク」で実施したものだ。対象者は同サイトのユーザーで、そのうち352名の女性から有効回答を得た。
まず、「管理職になることに興味はありますか?」と尋ねたところ、25%が「ある」と回答した。「ない」は42%だった。
女性が活躍している会社で働いたことがある人は7割
次に、管理職になることに興味が「ある」と回答した人に、その理由を尋ねた。その結果、「給与を上げたいから」(74%)が志望理由として最も多かった。他に「仕事の幅を広げたいから」(61%)、「責任ある仕事にチャレンジしたいから」(60%)などが挙がった。
反対に、管理職になることに興味が「ない」と回答した人にも理由を尋ねた。その結果、1位は「ワークライフバランスが取れなくなりそうだから」(58%)で、2位が「リーダーシップをとることが苦手だから」(49%)、3位は「管理職だけが活躍する道ではないと思うから」(34%)となっている。
また、これまでに働いた会社で、女性が活躍していると感じたことがあるかについて尋ねたところ、「ある」が71%、「ない」が29%だった。
この質問に「ある」と答えた人に、理由を尋ねたところ、最も多かった回答は「女性の管理職や役員がいる」(67%)だった。続いて「長く働いている女性の数が多い」(57%)、「男女共に同じ仕事を任されている」(48%)が挙がった。
会社で女性が活躍するために何が大切だと思うかについては、「産休、育休制度を使いやすくする」(71%)が最も多かった。2位は「時短勤務や在宅勤務など柔軟に働ける制度にする」(64%)、3位は「昇給や昇格などの評価基準を男女平等にする」(58%)となっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 休暇が取りづらい――54.6%が自社や働き方を「昭和的」と評価
ワークスモバイルジャパンが「昭和的働き方についての意識調査」の結果を発表。54.6%が自分の会社を「昭和的」と感じていた。また「昭和的な働き方」のイメージとして最も多かった回答は「休暇が取りづらい」だった。 - 前職と比べて賃金が1割以上増加した転職決定者は30.1%
リクルートキャリアは、転職支援サービス「リクルートエージェント」における同年4〜6月期の「転職時の賃金変動状況」を発表した。「前職と比べ賃金が1割以上増加した転職決定者数の割合」は30.1%で、前年同期に比べ2.0ポイント上昇していた。 - 信越化学工業が金持ち企業ランキング1位――上位20社中、製造業が15社
リスクモンスターが第6回「金持ち企業ランキング」を発表した。2年連続で1位「信越化学工業」、2位「任天堂」となり、上位20社のうち製造業が15社を占めた。 - 会社を辞めるベストタイミングは「業務に区切りがついた時」
refermeが、日韓それぞれの社会人300人を対象にした調査結果を発表。日本では、「現在の業務、プロジェクトに区切りがついた時」が転職のベストタイミングだと回答した人が最も多かった。 - 「配属される職場の責任者」が転職の決め手に――44.9%が回答
リクルートキャリアが、転職決定者を対象とした「入社を決めるにあたって、誰から影響を受けたか」についての調査結果を発表した。回答者の44.9%が、入社の決め手になった人として「配属される職場の職場長、責任者」を挙げた。