ニュース
デジタルツインって何だろう?:モノづくり総合版メルマガ 編集後記
製造業IT周りの最近の話題としては、IoTと併せて「デジタルツイン」もしくは「バーチャルツイン」という言葉がよく聞こえてくるようになりました。
この記事は、2018年5月24日発行の「モノづくり総合版メルマガ メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。
デジタルツインって何だろう?
製造業IT周りの最近の話題としては、IoTと併せて「デジタルツイン」もしくは「バーチャルツイン」という言葉がよく聞こえてくるようになりました。3D CADやCAE関連の新製品発表でもよく出てきます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- デジタルツインを全てカバーするシーメンス、投資額は10年間で1兆円超に
シーメンスPLMソフトウェアのプレス・アナリスト向けイベント「Siemens Industry Analyst Conference」の基調講演に、シーメンスのデジタルファクトリー部門のCEOを務めるヤン・ムロジク氏が登壇。ムロジク氏は「デジタライゼーション(デジタル化)」と「デジタルツイン」の重要性を強調した。 - プロセス産業でも進む「デジタルツイン」、早ければ2022年にも実現
インダストリー4.0やスマートファクトリーの取り組みは、組み立て系製品だけでなく、石油、化学、食品/飲料といったプロセス系製品も対象になっている。プロセス産業への「デジタルツイン」の適用を目指すシュナイダーエレクトリックは、2022〜2025年に実現できると想定している。 - デジタルツインでテスト担当と解析担当が連携しやすく「Twin Builder」
アンシスは「ANSYS 19.1」製品群における新製品「Twin Builder」を発表した。同製品は包括的システムシミュレーション環境であり、「ANSYS Simplorer」がリニューアルして名称変更したもの。 - 「フィジカル」と「デジタル」が融合するIoT時代、PTCはオープン化を加速する
PTCジャパンのユーザーイベント「PTC Forum Japan 2016」の基調講演に米国本社PTCの社長兼CEOを務めるジェームズ・E・ヘプルマン氏が登壇。「IoT時代のモノの新しい見方〜現実世界とデジタル世界の収束」と題して、IoTプラットフォーム「ThingWorx」を中核とする同社の事業戦略を説明した。 - 東芝が訴える、ビジネスにつながる「デジタルツイン」
東芝デジタルソリューションズは、ユーザーイベント「TOSHIBA OPEN INNOVATION FAIR 2017」において、製造業向けIoTソリューションを訴求。ビジネスとデータの連携させて変革を進める重要性を訴えた。