ノキアと丸紅がグローバルIoT通信サービス提供で合意:製造ITニュース
フィンランドのノキアソリューションズ&ネットワークスと丸紅は、海外における各キャリアとの接続やグローバル通信サービスの共同開発について合意した。2018年3月中旬からノキアのグローバル通信監理基盤「WING」の実証実験を開始する。
フィンランドのノキアソリューションズ&ネットワークス(ノキア)は2018年3月1日、海外における各キャリアとの接続やグローバル通信サービスの共同開発について丸紅と覚書を締結した。
ノキアと丸紅の子会社である丸紅無線通信は、ノキアが提供する通信管理基盤「WING(Worldwide IoT Network Grid)」を用いた国内外向けIoT(モノのインターネット)関連サービスを開発・販売する。また、WINGの日本展開で必要となる通信機器の設置・構築について検討し、同年3月中旬にWINGの実証実験を開始する。
ノキアのWINGは、各国の通信規制状況に応じてIoT通信の統合管理や制御ができるグローバル通信管理基盤だ。セキュリティやデータ分析などのサービスも統合されたワンストップのソリューションとなっている。
WINGの活用で、ローミング(契約したサービスのエリア外でも、そこに事業者の提携先があれば、同様のサービスを受けられるシステム)ではなく、各国のローカルレートに近いグローバルIoT通信サービスが可能になる。
これにより丸紅無線通信では、国内外でのIoT用途をはじめとする低価格通信需要の取り込みが期待できる。また、丸紅はWINGによって、国内外の5つの営業グループの企業顧客へ、フリートマネジメントや産業機械のリモートモニタリング、資産管理業務など包括的なグローバルIoTサービスを迅速かつ効率的に提供できるようになる。
ノキアでは、丸紅のMVNO(仮想移動体通信事業者)およびMVNE(仮想移動体サービス提供者)事業での知見を通じて、日本国内の規制や商習慣に対応するIoTサービスの提供が可能になる。
左から、ノキアWING事業責任者のAnkur Bhan氏、丸紅無線通信代表取締役社長の山際賢氏、ノキアソリューションズ&ネットワークス 代表取締役社長のジョン・ハリントン氏(クリックで拡大) 出典:ノキアソリューションズ&ネットワークス
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 日本版第4次産業革命が進化、製造含む5つの重点分野と3つの横断的政策(前編)
経済産業省は2017年3月に発表した日本版の第4次産業革命のコンセプトである「Connected Industries」を進化させる。より具体的な取り組みを盛り込んだ「Connected Industries 東京イニシアティブ 2017」を新たに発表した。本稿では2回に分けてその内容をお伝えする。 - 「第4次産業革命」に抵抗感? 調査で分かった日本の製造業の本音
IoTやAIなどを活用する「第4次産業革命」の動きが活発化している。しかし、国内外の企業を調査したアンケートでは、日本の製造業はこの革命に積極的な姿勢を見せているとは言い難い。いわば、第4次産業革命に対してやや及び腰になっているといえる。 - 第4次産業革命って結局何なの?
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。しかし、そこで語られることは抽象的で、いまいちピンと来ません。本連載では、そうした疑問を解消するため、第4次産業革命で起こることや、必要となることについて分かりやすくお伝えするつもりです。第1回目はそもそもの「第4次産業革命とは何か」を紹介します。 - 急速に普及しつつある「LoRa」
既に27カ国、150の地域でサービスが始まっている「LoRa」について紹介する。「SIGFOX」など他のLPWAN(Low-Power Wide Area Network)との違いはどこにあるのか。LoRaの普及状況や課題などとともに見ていく。 - SIGFOXやLoRaに完全競合する“NB-IoT”こと「LTE Cat.NB1」
今回は、NB-IoT(Narrow Band-IoT)として仕様策定が進められた「LTE Cat.NB1」を紹介する。LTE Cat.NB1よりも先に、MTC/M2M向けとして規格化された「Cat.0」にも触れたい。 - いまさら聞けないSIGFOXネットワーク入門
IoTが拡大する中でネットワーク技術は必須となります。そのIoT向けのネットワーク技術として注目されているのが「SIGFOXネットワーク」です。本稿では、SIGFOXとは何か、どういう価値があるのかという点を分かりやすく解説します。