Bluetooth mesh認証を取得したIoT向けMCUソリューション:組み込み開発ニュース
サイプレス セミコンダクタは、「Bluetooth mesh」認証を取得したIoT向けMCUソリューションを発表した。同ソリューションによって最先端のBluetoothコネクティビティを確立し、低消費電力メッシュネットワークを低コストで可能する。
サイプレス セミコンダクタ(Cypress Semiconductor)は2018年1月29日、Bluetooth SIG(Special Interest Group)が定める「Bluetooth mesh」認証を取得したIoT(モノのインターネット)向けMCUソリューションを発表した。同社によると「民生向け製品としては世界初の認証取得製品になる」という。
Bluetooth/Bluetooth Low Energy(BLE)コンボソリューション「CYW20719」「CYW20706」「CYW20735」、Wi-Fi/Bluetoothコンボソリューション「CYW43569」「CYW43570」の5製品で、Bluetooth meshに完全に準拠する。
これらの製品は、同社の3種類のワイヤレスコンボチップと最新バージョンのソフトウェア開発キット「WICED(Wireless Internet Connectivity for Embedded Devices) 6.1」をサポート。同キットにはWi-FiおよびBluetoothプロトコルスタックが含まれるため、デバイス同士やスマートフォン、タブレット端末、音声制御ホームアシスタントなどと通信するための低消費電力メッシュネットワークを低コストで可能にする。
これまでは、ハブを追加せずにBluetoothデバイスをコントロールする場合、ユーザーがデバイスの近くにいる必要があった。新開発の5つのMCUソリューションを活用することで、Bluetooth meshネットワーク技術によりネットワーク内のデバイスが相互に通信するため、スマートフォンやタブレットのアプリから家中全ての機器をコントロールすることが可能になる。
既にLEDVANCEが開発したBluetooth mesh対応のスマートLED照明製品に採用されている。なお、ABI Researchでは、Bluetoothスマート電球の出荷数は2021年までに5700万個を超えると予測している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「Bluetooth Mesh」が家電のIoT化を加速する
メッシュ接続が可能なBluetoothである「Bluetooth mesh」の仕様が策定された。既に利用されているZigBeeやZ-Waveなどのメッシュネットワークと異なるのは、Bluetoothを搭載するスマートフォンやタブレット端末をコントローラーとして利用できる点だ。 - 産業向けIoT通信技術として生まれ変わるBluetooth
Bluetooth SIGは新たにリリースした「Bluetooth mesh」について国内でアピール。新たにIoT向けの産業用ネットワークとして訴求を強化する方針を示した。 - メッシュネットワークの草分け「Z-Wave」の知られざる実力
メッシュ接続に関する仕様が策定されたBluetoothだが、メッシュネットワークの草分けと言えば、ZigBeeとZ-Waveがある。このうちZ-Waveは、ゼンシスという1企業が策定した規格から始まっているものの、15年以上の歴史とともに、さまざまな顧客企業に利用されているという実績も持っている。 - いまさら聞けないBluetoothとその認証プロセス
マウスやスマホ、ハンズフリーセットなどで身近な「Bluetooth」のことをどれだけ知っているだろうか。技術の基礎とBluetooth製品を世に出すために必要な認証プロセスについて解説する。 - 米国で急伸するクアルコムのメッシュWi-Fi、「日本でも需要が期待できる」
クアルコムは、同社が展開を強化しているメッシュWi-Fi技術について説明。米国市場ではメッシュWi-Fiを搭載するWi-Fiルーターの販売が急伸しており、「日本でも需要が期待できる」(同社)という。バッファローが、メッシュWi-Fi採用製品の開発を進めていることを明らかにした。 - Bluetooth技術が多対多間デバイス通信可能なmeshネットワークをサポート
Bluetooth SIGは、多対多間デバイス通信が可能なmesh機能を有した「Bluetooth mesh」を発表した。大規模なデバイスネットワーク構築向けに最適化され、ビルオートメーションなどのIoTソリューションに適している。