ニュース
「ロボホン」が産業用ロボットに参入!? シャープが音声対話技術を提案:2017国際ロボット展
シャープは、「2017 国際ロボット展(iREX2017)」において、人と産業用ロボットが協調して働く協働ロボット向けに「ロボホン」や「ヘルシオ」などに展開している音声対話技術の可能性を提案した。
シャープは、「2017 国際ロボット展(iREX2017)」(2017年11月29日〜12月2日、東京ビッグサイト)において、人と産業用ロボットが協調して働く協働ロボット向けに「ロボホン」や「ヘルシオ」などに展開している音声対話技術の可能性を提案した。
同社が展開する、AI(人工知能)とIoT(モノのインターネット)を組み合わせた「AIoT」の大きな特徴となっているのが音声対話技術だ。コミュニケーションロボットのロボホンや、ウオーターオーブンであるヘルシオの音声対話機能などで知られている。
協働ロボットでは人とロボットが協力して作業を行うことになる。ロボットがカメラなどで人を認識して危険を避けることなどが検討されているが、AIoTを「人に寄り添うIoT」と位置付けるシャープは「音声対話技術で協働ロボットと会話しながら作業を進められるのではないか」(同社の説明員)と想定。カンタムエレクトロニクス、伊藤忠マシンテクノスと検討を進めており、今回のiREX2017の展示となった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「AIoT」を社外に広げるシャープ、強みは音声対話技術にあり
シャープは、AIとIoTを組み合わせた「AIoT」を今後の成長に向けた事業の柱の1つに据えている。「ソフトバンクワールド 2017」の講演に登壇したシャープ IoT通信事業本部 IoTクラウド事業部長の白石奈緒樹氏は、AIoTを自社製品に応用するだけでなく、社外顧客にも「AIoTプラットフォーム」として広く展開していく方針を示した。 - 「ヘルシオ」が食をIoT化、宅配の食材を並べてボタン1つでプロの味に
シャープは調理家電「ヘルシオ」専用の料理キット宅配サービス「ヘルシオデリ」を開始すると発表した。2020年には、カット野菜や食材の宅配、配食などを含めた国内食サービス市場2000億円のうち10%に当たる200億円の売上高を目指す。 - 「家庭用IoTでの勝ち組はまだいない」シャープがAIoTプラットフォームの外販強化
シャープはAIoTへの取り組みを強化。新たにクラウド関連サービスのブランド統合を進める他、AIoTプラットフォームの外販を強化していく方針を示した。 - シャープ戴社長「IoTによるスマート化の世界では一番強い」
シャープは2017年3月期第2四半期の決算を発表するとともに、IoTを活用したスマート化による「成長軌道への転換」に向けた戦略を説明した。 - スマート工場提案を強化するシャープ、アシスト台車や画像センサーなど
シャープはB2Bの総合展示会ビジネスソリューションフェアを開催。同社のB2B商品、サービス、ソリューションを紹介。FAソリューション分野の製品では画像センサーカメラ、アシスト台車などの実機を出展した。 - 空気清浄機が蚊を取る? シャープが狙う新市場
シャープが2016年4月に発売した「蚊取空清」は、蚊取り機能を持つ「世界初」の空気清浄機である。なぜ空気清浄機に蚊取り機能を持たせたのか、開発にはどのような苦労があったのか。小寺信良氏が探る。