検索
ニュース

最大520倍の光学拡大機能で細胞レベルまで観察できる超拡大内視鏡医療機器ニュース

オリンパスは、超拡大内視鏡「Endocyto」の上部消化管用、大腸用の2機種を2018年2月に日本国内で発売する。最大520倍の光学拡大機能により、細胞レベルまでリアルタイムに観察できる。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 オリンパスは2017年10月11日、超拡大内視鏡「Endocyto(エンドサイト)」の2機種を2018年2月に日本国内で発売すると発表した。上部消化管用ビデオスコープ「OLYMPUS GIF-H290EC」と大腸用ビデオスコープ「OLYMPUS CF-H290ECI」で、消化器内視鏡システム「EVIS LUCERA ELITE」に接続して使用する。

 先端に高精度で加工難易度の高いレンズとEDレンズを使用し、同社従来品の拡大倍率約80倍より数倍の最大520倍の光学拡大を可能にした。粘膜を染色することで細胞の核まで見ることができ、リアルタイムな生体内の細胞の観察が可能になった。これにより診断精度が向上し、不要な生検を省略するなど、新たな価値が期待できる。

 通常、内視鏡検査時にがんなど病変が疑われる箇所があった場合、内視鏡処置具で組織の一部を切り取り、病理検査を経て確定診断を行う。Endocytoを使用することで、組織を傷つけず、拡大画像から確定診断をその場で行える可能性もあるという。

 操作性も考慮し、手元操作部のズームレバーを動かすことで、顕微鏡レベルの高倍率/高精細な画像を得られる。また、NBIを用いた観察にも対応。先端径は従来の内視鏡と同等で、患者の負担軽減に貢献する。

photo
「Endocyto」全体 出典:オリンパス
photo
先端部分 出典:オリンパス

*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***

関連キーワード

オリンパス | 医療機器ニュース


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る