日本の先進的な医療施設を3D化する国際展開事業に参画:VRニュース
メガソフトは、Medical Excellence JAPAN(MEJ)が進める日本の医療施設の国際展開事業に参画する。MEJが国内外に展開する医療施設モデルの3Dデータ化と特設サイトの開設/運営を通じて、日本医療の国際展開活動に寄与する。
メガソフトは2017年6月26日、4月より加入しているMedical Excellence JAPAN(MEJ)が進める日本の医療施設の国際展開事業に参画すると発表した。MEJが国内外に展開する医療施設モデルの3Dデータ化と特設サイトの開設/運営を通じて、日本医療の国際展開活動に寄与する。
MEJは、2011年より日本医療のインバウンド/アウトバウンド事業を進めてきた。その中で、医療関連メーカーや海外の医療機関などに日本の医療施設を紹介するためのツールとして、先進的な手術室や処置室を3D CGで表現する「3D医療施設モデル」の作成に取り組んでいる。
3D医療施設モデルは実機を設置したショールームとは異なり、プレゼンテーションの場所を選ばず、顧客のニーズに合わせてレイアウト修正や機器の入れ替えなどが可能だ。また、メールやクラウドサービスを経由して離れた場所にいる担当者とコミュニケーションできる。さらに、3D CGデータはVRや3Dプリンタへの展開も行える。
MEJは複数の試験的導入を経て、メガソフトの医療施設レイアウトシミュレーションソフト「3D医療施設プランナーPlus」を3D医療施設モデルの運用ツールとして採用。メガソフトは、これをきっかけにMEJに加入した。
MEJはメガソフトの製品/サービスとして、3D医療施設プランナーPlusの他に、作成した3Dデータをスマートフォンなどで閲覧する「3Dプレイス」、VR型建築物体験システム「メガソフトVRソリューション」、3D空間の模型を作成する「3Dプリンタ出力サービス」を導入した。
今後、メガソフトはMEJ会員企業などと協力し、3D医療施設プランナーPlusに実装する3D素材の追加作成や3D医療施設モデルを作成する。また、日本の医療施設にスポットを当て、日本の医療を支えるヒト/モノ/コトのレポート記事を通して、MEJの活動周知を目的とするサイトを立ち上げ運営していく予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- MRIの撮像技術を競う“甲子園”、テーマは「過去の発表を改良せよ」
GEヘルスケア・ジャパンが、同社MRI(磁気共鳴画像診断装置)のユーザー会「第11回Signa甲子園2015」を東京都内で開催。全国の予選を勝ち抜いたMRIのユーザーである技師が、自身の創意工夫を加えた撮像技術を発表する場であり、“甲子園”と呼ぶにふさわしい熱気に包まれた。 - 3D CADで作った3Dデータを生かし切るVRとARの進化
AI(人工知能)と同じく2016年にブームを迎えたVR(仮想現実)。2017年以降、このVRが、製造業や建設業の設計開発プロセスに大きな変化を与えそうだ。AR(拡張現実)についても、「デジタルツイン」をキーワードに3D CADで作成した3Dデータの活用が進む可能性が高い。 - 「VR=仮想現実感」は誤訳!? VRの定義、「製造業VR」の現状と課題
製造業VR開発最前線 前編では、VRやAR、MRの概要、製造業向けVRの他の分野のVRとは異なる特徴、これまでの状況などを説明する。 - 高精細映像を得られる医療施設向け4K術野カメラ
ソニーは、手術部位の視野(術野)を高精細に撮影する、医療施設向け4K術野ビデオカメラ「MCC-S40MD」を発表した。術野の細部や暗部まで精緻に撮影できる、高感度1.0型裏面照射型CMOSイメージセンサーを搭載している。 - FDM方式3Dプリンタに医療用フィラメント、細胞・組織再生などに利用可能
京都工芸繊維大学とNKリサーチは、「第6回 関西 医療機器開発・製造展(MEDIX関西2016)」において、熱溶解積層(FDM)方式の3Dプリンタで利用可能な医療用フィラメントを展示した。