ニュース
コミュニケーションロボットの多言語対応を遠隔操作でサポート:ロボット開発ニュース
アスラテックは、Forex Roboticsと共同で、コミュニケーションロボットの多言語対応を遠隔操作でサポートするシステムを開発した。コミュニケーションロボット遠隔操作システムに、クラウド上のAIによる自然言語処理サービスを追加実装した。
アスラテックは2017年5月30日、Forex Roboticsと共同で、コミュニケーションロボットの多言語対応を遠隔操作でサポートするシステムを開発したと発表した。
同システムは、アスラテックのコミュニケーションロボット遠隔操作システム「VRcon(ブイアールコン)」をベースに、クラウド上のAIによる自然言語処理サービスを追加実装した。連携するクラウドの言語処理サービスは、多言語での翻訳や音声のテキスト化、テキストの音声化、機械学習によるFAQ回答といった機能を備えている。
例えば、コミュニケーションロボットが受けた外国語の質問を日本語に変換してオペレーターに表示したり、オペレーターの日本語の応答を任意の外国語に変換してコミュニケーションロボットから発話させたりできる。また、コミュニケーションロボットが受けた質問の内容をクラウド上のAIが解釈し、回答候補をオペレーターに提示することもできる。
同社では、このシステムを今後増加が見込まれるインバウンド需要に対応する業界を中心に提案していく。まずは、同システムを人型ロボット「Pepper」向けの遠隔操作システム「VRcon for Pepper」としてサービス展開していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Pepperを動かす「アプリ」を作ろう〜まずはSDKの基本的な使い方を習得する
パーソナルロボット「Pepper」の一般販売が間もなく開始され、“ロボットのある生活”がまた一歩近づいた。Pepperの注目点はいくつもあるが、その1つが、自由なアプリ開発だ。ここでは配布されているSDKを使ってのロボットプログラミングに挑戦する。 - ロボットに興味がなかったPepperの開発者が新たにロボットを作る理由
ソフトバンクの感情認識ヒューマノイドロボット「Pepper」の開発をけん引したことで知られる林要氏。子どものころ「ロボットに興味がなかった」と話す林氏だが、Pepperだけでなく、ベンチャーを起業して新たなロボットを開発しようとしている。林氏は、なぜまたロボット開発に取り組んでいるのだろうか。 - Pepperをスマホで操作、テレプレゼンス体験も
スマートフォンからPepperを遠隔操作できるシステム「VRcon for Pepper」をアスラテックが開発した。他社へも提供している。 - ソフトバンクがロボットベンチャー2社を買収
ソフトバンクグループは、米国アルファベット傘下のボストンダイナミクスを買収する。さらに、二足歩行ロボットを開発する日本企業の Schaftの買収も行う。 - なぜソフトバンクが“感情を持った”ロボットを作るのか、孫社長が熱弁
ソフトバンク「Pepper」が、「人の感情を認識するロボット」から「自らの感情を持つロボット」へと進化し、その姿を現す。発表時からロボットの「心」にこだわってきた孫社長が熱弁を振った。