薄板加工時間を26%短縮、知能化機能搭載のファイバー2次元レーザー加工機:FAニュース
三菱電機は、ファイバー2次元レーザー加工機「eX-F D-CUBES」シリーズ3機種を発売した。新型制御装置「D-CUBES」を搭載し、従来機より薄板加工時間を最大26%短縮、最大加工速度を10%向上した。
三菱電機は2017年6月1日、ファイバー2次元レーザー加工機「eX-F」シリーズの最新版として「eX-F D-CUBES」シリーズを発売した。レーザー発振器出力4kWの「ML3015eX-F40」、同6kWの「ML3015eX-F60」、同8kWの「ML3015eX-F80」の3機種をそろえ、生産台数は年間100台を予定している。
eX-F D-CUBESシリーズには、新型制御装置「D-CUBES」を搭載。独自の軌跡制御技術がサーボモーターの応答を予測し、軌跡精度を維持したまま加工速度を高速化することで、従来機より薄板加工時間を最大26%短縮した。また、トレース制御技術がZ軸の追従性を改善し、最大加工速度が従来機比10%向上した。
オプションのAR(拡張現実)技術「MEL'S AR」を使用すれば、加工機内を加工テーブル真上から俯瞰した画像を表示でき、加工段取り時間の短縮につながる。また、19インチタッチスクリーンとチルト構造の採用、操作スイッチの最小限化、ホーム画面のカスタマイズにより画面遷移回数を最大90%削減するなど、オペレーターの操作性が向上した。
出力8kWのML3015eX-F80では、軟鋼9mm厚の加工速度を従来機より1.4倍高速化。加工時間はML3015eX-F60より19%短縮、ランニングコストは18%削減している。加えて、加工ヘッド「ズームヘッド」がビーム品質を最適化することで、加工面粗度が従来機に比べて43%改善した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- プログラミングは加工機にお任せ、三菱電機が新型制御装置「D-CUBES」を披露
三菱電機は「JIMTOF2016」において、「Manufacturing Tomorrow―未来のものづくり」をテーマに、新たな制御システムを採用したワイヤ放電加工機、レーザー加工機、形彫放電加工機などの新製品を披露した。 - 三菱電機が第4次産業革命で変えること、変えないこと
IoTがもたらす革新は、製造業にどういう影響をもたらすのだろうか。FA大手の三菱電機は、IoTによる製造現場の革新に危機感を持って立ち向かう。三菱電機 執行役員で、FAシステム事業本部 e-F@ctory戦略プロジェクトグループ プロジェクトマネージャーの山本雅之氏に話を聞いた。 - ついに三菱電機がオープン化へ、スマート工場実現に導くエッジ基盤提供
三菱電機は製造業のスマート化に向けた新たなエッジ領域の「FA-ITオープンプラットフォーム」を提案する。生産現場とITシステムを簡単につなぐ基盤を提供することで、従来構築が難しかったスマート工場実現を支援する。 - スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。 - ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【前編】
「インダストリー4.0(Industrie 4.0)」という言葉をご存じだろうか? 「インダストリー4.0」は、ドイツ政府が産官学の総力を結集しモノづくりの高度化を目指す戦略的プロジェクトだ。インダストリー4.0とは何なのか。同プロジェクトに参画するドイツBeckhoff Automationグループに所属する筆者が解説する。