2017年はLPWA開花の年に
IoT(モノのインターネット)とは、インターネットに接続された「モノ」のことです。PCやスマートフォンが、「人」をつなげることを目的とするインターネットであったため、これとは別にIoTが定義されたわけです。
しかしモノをつなげると言っても、そう簡単につなげられるわけではありません。有線でつなげられるモノは限られており、無線通信でつなげるとしても、従来の携帯電話回線やWi-Fi、Bluetoothでは、消費電力や通信距離、コストの問題を解決できない場合が多いのです。
このIoTをつなげるラストワンマイルを解決する手段として、急速に注目を集めているのがLPWA(Low Power Wide Area)ネットワークです。LPWAは、無線通信技術でありながら、低消費電力でkmレベルの広域をカバーし、通信コストも抑えられるので、まさにIoTをつなげるのにうってつけなのです。
2016年まで、国内のLPWAの実用化についてはあまり進んでいませんでしたが、2017年に入って一気に普及の兆しが出てきました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- いまさら聞けないSIGFOXネットワーク入門
IoTが拡大する中でネットワーク技術は必須となります。そのIoT向けのネットワーク技術として注目されているのが「SIGFOXネットワーク」です。本稿では、SIGFOXとは何か、どういう価値があるのかという点を分かりやすく解説します。 - 急速に普及しつつある「LoRa」
既に27カ国、150の地域でサービスが始まっている「LoRa」について紹介する。「SIGFOX」など他のLPWAN(Low-Power Wide Area Network)との違いはどこにあるのか。LoRaの普及状況や課題などとともに見ていく。 - SIGFOXやLoRaに完全競合する“NB-IoT”こと「LTE Cat.NB1」
今回は、NB-IoT(Narrow Band-IoT)として仕様策定が進められた「LTE Cat.NB1」を紹介する。LTE Cat.NB1よりも先に、MTC/M2M向けとして規格化された「Cat.0」にも触れたい。 - 第4のLPWA規格「IEEE 802.11ah」こと「Wi-Fi HaLow」は起動するか
IoT(モノのインターネット)が話題になるとともに、LPWA(Low Power Wide Area)のネットワーク規格への注目も高まっている。現在有力とされいるのが「SIGFOX」「LoRa」「NB-IoT」だが、第4の候補になるかもしれないのが「IEEE 802.11ah」こと「Wi-Fi HaLow」だ。 - ソニーのLPWAはテレビチューナー技術がベース、富士山から奈良まで通信が届く
ソニーは、「第6回 IoT/M2M展」において、独自開発したLPWAネットワーク技術をアピールした。現時点では、各地で実証実験を実施している段階で、正式なサービス開始時期は検討中。ブランド名なども決めておらず「Sony's LPWA(ソニーのLPWA)」と紹介している。