ニュース
マツダのミニバンが生産終了、日本の3列シート需要は「CX-8」で対応:車両デザイン
マツダはクロスオーバーSUVの新型車「CX-8」を2017年中に国内で発売する。国内向けの新世代商品群としては初めての3列シートを採用、マツダの国内向けSUVラインアップの最上位モデルと位置付ける。販売目標台数は非公表。
マツダは2017年4月28日、クロスオーバーSUVの新型車「CX-8」を2017年中に国内で発売すると発表した。国内向けの新世代商品群としては初めての3列シートを採用、マツダの国内向けSUVラインアップの最上位モデルと位置付ける。販売目標台数は非公表。
排気量2.2l(リットル)のディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 2.2」と、6速AT「SKYACTIV-DRIVE」を組み合わせる。車両価格は300万円台前半からを予定している。「ミニバンに代わる新たな市場を創出する。そのため、価格帯もミニバンに寄せていく」(マツダ 代表取締役社長の小飼雅道氏)。外形寸法は全長4900×全幅1840×全高1730mmで、ホイールベースは2930mm。
ミニバン「プレマシー」「ビアンテ」の生産は終了して3列シートを求める日本のユーザーにはCX-8を提案していく。CX-5の買い替えを検討し、3列シートが必要な既存の顧客にも勧めていく。なお、マツダは2016年春に北米向けに3列シートSUV「CX-9」を発売したが、外形寸法は全長5075×全幅1969×1747mmとなっており、日本国内で乗るにはサイズが大きい。
モデル名 | 全長 | 全幅 | 全高 |
---|---|---|---|
CX-5 | 4545 | 1840 | 1690 |
プレマシー | 4585 | 1750 | 1615 |
ビアンテ | 4715 | 1770 | 1835 |
CX-8 | 4900 | 1840 | 1730 |
CX-9 | 5075 | 1969 | 1747 |
マツダの各モデルの外形寸法比較 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「魂動デザイン」は足し算ではなく引き算
車両デザインを通して、「デザイン」の意味や価値を考えていく本連載。第1回はマツダの「魂動(こどう)デザイン」を取り上げる。「CX-5」と「アテンザ」の“大幅改良”から、魂動デザインが目指すものが見えてきた。 - マツダ「CX-5」がフルモデルチェンジ、あえて選んだ“変えない”という挑戦
マツダは、SUV「CX-5」を全面改良して発表した。発売日は2017年2月2日。2012年2月に日本国内で販売を開始して以来、5年ぶりのフルモデルチェンジだが、「新しいモノを追い変化させるだけでは深化や熟成ができない。今回は“変えない”という挑戦」(マツダ)となる。 - マツダが新型「CX-9」を公開、「新世代商品群のハイエンドモデル」
マツダは、「ロサンゼルスオートショー2015」において、3列ミッドサイズクロスオーバーSUVである「CX-9」の新モデルを公開する。同社の新世代技術「SKYACTIV」とデザインテーマ「魂動−Soul of Motion」を全面的に採用した新世代商品群のハイエンドモデルになるという。 - 新型「セレナ」は室内長が180mm広がる、上側だけ開く「デュアルバックドア」も
日産自動車は、5ナンバーミニバン「セレナ」の新モデルを発表した。同一車線上自動運転技術「プロパイロットの標準搭載に加えて、競合となるトヨタ自動車の「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」、ホンダの「ステップワゴン」を上回る室内長と室内幅を確保したことを特徴とする。 - 三菱自が自社開発5ナンバーミニバンを再投入か、インドネシアで初公開へ
三菱自動車は、「インドネシア国際オートショー2016」において、7人乗車が可能な小型MPV(多目的車両)のコンセプトカーを世界初公開すると発表した。「デリカD:5」の姉妹車となる5ナンバーミニバンとなる可能性が高い。