コニカミノルタがサーバ付き複合機の投入で「コト売り」を加速する:CeBIT 2017
コニカミノルタは、「CeBIT 2017」において、オフィス内に設置したサーバで、さまざまな社内ITシステムや社内プロジェクトなどのコラボレーションを行うシステムなどを統合管理できる「Workplace Hub」を展示した。第1弾モデルとして、同社が多数の顧客を持つ複合機にこのサーバを組み込んで2017年秋に発売する計画だ。
コニカミノルタは、国際情報通信技術見本市「CeBIT 2017」(2017年3月20〜24日、ドイツ・ハノーバー)において、オフィス内に設置したサーバで、さまざまな社内ITシステムや社内プロジェクトなどのコラボレーションを行うシステムなどを統合管理できる「Workplace Hub」を展示した。第1弾モデルとして、同社が多数の顧客を持つ複合機にこのサーバを組み込んで2017年秋に発売する計画だ。
Workplace Hubは、社内ITシステムを扱う情報システム部門向けの「ADMIN DASHBOARD」と、社内コラボレーションの“場”となる「TEAM SPACE」から構成されている。
ADMIN DASHBOARDでは、既存のITシステムを管理するだけでなく、Workplace Hubと連携可能なアプリケーションの提供も視野に入れる。Workplace Hub向けのアプリケーションは「KONICAMINOLTA Market Place」と名付けたアプリストアで販売する計画だ。コニカミノルタ以外のサードパーティーによるラインアップを増やすため、Workplace Hubとの連携させるためのAPIを容易に開発できるSDK(ソフトウェア開発キット)も用意する。
TEAM SPACEでは、例えば、あるプロジェクトに関わる添付ファイルを、メンバーのメールから抽出してまとめて見られるようにしたりできる。新たに送られてきたメールの添付ファイルの中身を解析して、自動的にまとめる候補として提案することも可能だ。
製造業版「Workplace Hub」は「ハノーバーメッセ2017」で提案
実のところ、オフィス内にサーバを設置して、社内ITシステムや社内コラボレーションを行うシステムを統合管理するのは目新しいことではない。既にそれぞれ対応した製品やアプリケーションも存在している。
Workplace Hubで最も重要なのは、コニカミノルタが「モノ売り」から「コト売り」にビジネスモデルを変更する点にある。Workplace Hubの第1弾モデルは、既にオフィスに数多く導入されているコニカミノルタの複合機とサーバを一体型した製品だが、このハードウェア単体を販売するわけではない。複合機、サーバ、サーバに組み込む統合管理システム、そしてKONICAMINOLTA Market Placeで販売するアプリケーションなどのサポートを含めて一体化したサービスとして提供する。顧客とは、ユーザー数などに応じて変動する月次の利用料に基づくサブスクリプション契約を結ぶことになる。
また、Workplace Hubのコンセプトはオフィス向けだけにとどまらない。コニカミノルタは、製造業の設計開発や生産といったモノづくりの現場にも適用可能と見ており、2017年4月開催の「ハノーバーメッセ2017」での提案を検討している。「まずは自社工場での実践から始まるが、最終的にはサービスとして外販できるようにしたい」(同社の説明員)と述べている。
関連記事
- 10年で10事業から撤退、イノベーションに活路を見いだすコニカミノルタの挑戦
日系製造業は事業環境の変化に悩まされ続けている。その中で新たなビジネスの芽を生み出し続けることは非常に重要な課題である。「10年で10事業から撤退した」というコニカミノルタでは、ロジックでイノベーションを生み出すため、組織的な取り組みに力を注ぐ。 - コニカミノルタは2020年に向け「エッジコンピューティングを強みにしていく」
コニカミノルタが、2020年度を想定した事業の方向性や規模感を示す中期事業戦略を説明。2020年度の売上高目標は2015年度比4200億円増の1兆5000億円となる。同社社長の山名昌衛氏は、目標達成に向けて、「サイバーフィジカルシステムの枠組みの中で、エッジコンピューティングを強みにしていきたい」と語った。 - デジタル製造に新規参入したコニカミノルタ、ウェアラブルによる作業支援に注目
コニカミノルタは、ハノーバーメッセ2016に初出展。同社が参入を発表した「デジタルマニュファクチャリング事業」の概要と、その要素技術となるウェアラブルデバイスやレーザーレーダーなどの技術を紹介した。 - 収益不問で投資とリソース活用は自由? 放任主義が生むイノベーション
コニカミノルタには、イノベーションのために放任主義が貫かれた部署がある。立ち上げは社外の人材によって行われ、投資や社外との共同開発を自由に行う裁量が与えられている。設立3年にして、新規サービスの開発という目標に向けた活動が製品として形になり始めている。 - AR表示がずれない世界初の車載ヘッドアップディスプレイ、コニカミノルタが開発
コニカミノルタは「世界初」(同社)の車載用「3D AR HUD(3次元拡張現実ヘッドアップディスプレイ)」を開発した。ドライバーの視点を動かしても、周辺の車両や歩行者などに重ね合わせたAR(拡張現実)表示がずれないことを特徴とする。2018〜2019年を目標に商品化を進める。 - 介護業務の効率を約30%向上、コニカミノルタのケアサポートソリューション
コニカミノルタジャパンは2016年6月29日、東京都内で会見を開き、事業方針を説明した。ヘルスケア関連では、介護事業者の業務を効率化できる「ケアサポートソリューション」の展開に注力する方針である。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.