ニュース
OPC-UAサーバ機能を内蔵したM2Mコントローラー、MT-LINKiにも対応:FAニュース
コンテックは、OPC-UAサーバ機能を内蔵したM2Mコントローラー「CPS-MC341-ADSC1-931」を発表した。ファナックの工作機械稼働管理ソフトウェア「MT-LINKi」に対応している。
コンテックは2016年10月25日、OPC-UAサーバ機能を内蔵したM2Mコントローラー「CPS-MC341-ADSC1-931」を発表した。同社のM2M/IoT(モノのインターネット)ソリューション「CONPROSYS」シリーズに追加されたもので、ファナックの工作機械稼働管理ソフトウェア「MT-LINKi」に対応する。同年11月より販売を開始し、価格はオープンとなる。
工場設備の稼働情報を上位システムに送信するOPC通信機能は、一般的にPC用ソフトウェアとして提供されている。同コントローラーは、ファームウェアとしてOPC-UAサーバ機能を内蔵。これにより、PCを経由せずにSCADA/MESなどの上位システムと通信できる。
また、ファナックのMT-LINKiに対応したことで、イーサネットおよびI/Oコンバータ機器としても利用できる。工作機械の表示灯やモーターからの信号を入力し、OPC-UA通信を使ってMT-LINKiへダイレクトに稼働状況を送信する。今後、ファナックのCNC装置とのデータ通信を搭載する予定で、より詳細な稼働情報が送信可能になるとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ファナックのスマート工場パートナーに200社以上が参加、デファクト形成へ加速
ファナックは、同社が推進する製造現場向けのIoTプラットフォーム「FIELD system」のパートナーイベントを初開催し同システムのAPIを公開した。パートナーとしては200社以上が加わり、自律するスマート工場実現への取り組みを加速させる。 - インダストリー4.0がいよいよ具体化、ドイツで「実践戦略」が公開
注目を集めるドイツのモノづくり革新プロジェクト「インダストリー4.0」。この取り組みを具体化する「実践戦略」が2015年4月に示された。同プロジェクトに参画するドイツBeckhoff Automationグループに所属する筆者が解説する。 - インダストリー4.0で重要な役目を果たす、Windows生まれの「OPC UA」
Windows OSで使われていたOLEを発端とする産業オートメーション標準規格が「OPC UA」だ。トランスポート〜プレゼンテーション層に相当する機能を提供しながら上下層の規定がないという柔軟性を持ち、インダストリー4.0においても重要な役割を担う。 - ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【中編】
ドイツ政府が主導するモノづくりの戦略的プロジェクト「インダストリー4.0」について解説する本連載。今回はメインテーマに「インダストリー4.0」を据え、盛り上がりを見せたドイツの産業見本市「ハノーバー・メッセ」の出展の様子について、現地を訪問した筆者が紹介する。 - インダストリー4.0実現に向け、CC-Link IEとPROFINETの相互接続技術開発へ
産業用オープンネットワークのCC-Link IEを推進するCC-Link協会と、PROFINETを推進するPROFIBUS&PROFINET Internationalは、相互接続技術を共同で開発することを発表した。 - いまさら聞けない ORiN入門
スマートファクトリーやインダストリー4.0など「つながる工場」を実現するカギとも見られる、工場情報システム用ミドルウェア「ORiN(オライン)」をご存じだろうか。なぜ今ORiNが注目を集めているのか。誕生の背景や活用シーン、技術の概要などを紹介する。