検索
ニュース

加速するスマート工場、DMG森精機はパートナーにマイクロソフトを選ぶスマートファクトリー(3/3 ページ)

DMG森精機と日本マイクロソフトは、工作機械を中心とする制御システムセキュリティと、スマートファクトリー実現に向けて、技術提携を行うと発表した。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

2017年秋には協業製品が登場予定

 両社の協業の成果については「早ければ2017年春から順次展開していく」と森氏は述べる。

 「遠隔監視サービスを海外で使いたいというような声は既に多くの顧客から受けている。こうしたニーズに対応しつつ、セキュリティを確保した製品やサービスを順次展開していく。また、従来はこうした『つながり』による新しい機能を利用できなかった古い機器でもこうしたサービスが受けられるような『つながるデバイス』を協業により開発し、2017年秋の欧州の展示会で公開する」と森氏は語っている。

photo
工作機械を導入している全世界の31万件の加工工場。DMG森精機ではこのうち15万件と取引があるという(クリックで拡大)出典:DMG森精機

プラットフォーマーとしての展開には慎重

 スマート工場の動きの中では、工場内のデバイス技術や製造工程におけるノウハウにICT関連の分析技術や通信技術などを組み合わせて提供するプラットフォーム化の動きが広がりを見せている。例えばファナックは、米国のCisco Systems、Rockwell Automation、Preferred NetworksおよびNTTグループ3社と協業しスマート工場のプラットフォーム「FIELD system」を発表。パートナー企業を募りエコシステムとして展開していく方針を示している※)

※)関連記事:IoTによる「自律工場」へ加速するファナック、NTTグループとも提携へ

 実は、DMG森精機はこのファナックの「FIELD system」のパートナーにもなっているが「FIELD systemのパートナーとしての取り組みは工場の生産ラインなどを構築するインテグレーター部門としての立場であり、今回の工作機械を中心とした取り組みとは異なる。インテグレーター部門としては、自社製品や他社製品に関係なく、顧客の要求に最適な工場を作り上げることを目指す」(森氏)としている。

 プラットフォームのオープン化についても「今回の契約は排他的なものではないが、マイクロソフトと2社で作り上げたものを他社にも展開するということはあり得るが、最初からオープン化するようなことは考えていない」(森氏)としている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る