検索
連載

「Windows 10 IoT Core」をMicrosoft Azureに接続するWindows 10 IoTの「今」を知る(1/4 ページ)

マイクロソフトの組み込みOS「Windows 10 IoT」にはいくつかの特長を挙げられるが、その1つがクラウド「Microsoft Azure」との高い親和性だ。Raspberry Pi 3にインストールしたWindows 10 IoTから、Microsoft Azureに接続する手順を紹介する。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 「Windows Embedded」から刷新されたマイクロソフトの組み込みOS「Windows 10 IoT」にはいくつかの特長を挙げられるが、その1つが同社クラウド「Microsoft Azure」との親和性の高さだ。ここでは手始めに、Raspberry Pi 3にインストールしたWindows 10 IoTから、Microsoft Azureに接続する手段を紹介したい。

・“最新ビルド”のWindows 10 IoTでUWPアプリを実行する

・「Windows 10 IoT Core」の現状とラズパイ3へのインストール

Microsoft Azureのアカウント作成

 Windows 10 IoT CoreをインストールしたRaspberry Pi 3を管理する「IoT Dashboard」には、<Azureに接続>という項目が用意されている。

 文字通り、Windows 10 IoT Core(およびIoTデバイス)をMicrosoft Azureに接続し、各種センサーから収集した情報をクラウド上に蓄積。Azure IoTサービスと連携してデータ分析などに活用できるというものだ。同社はそのインフラとして「Azure IoT Hub」を用意している。

 IoTのキーサービスに位置するAzure IoT Hubは、安全な接続やデータのプロビジョニング(必要に応じてネットワークやコンピュータのリソースを提供するための準備)、データ更新、デバイスへのコマンド送信などを組み合わせ、数あるIoTデバイスを接続する際の各種課題を簡潔にするサービスだ。使用コストもFreeエディションを選択すれば、8000メッセージ/日まで送信できるため、本稿のような試験的アプローチやIoTデバイスのテストに適している。

 その基盤となるMicrosoft Azureは30日の試用期間を設けており、期間内ならば2万500円分のサービスを無償で使用できる。サインアップ時はクレジットカード番号や電話番号の入力が必要ながらも、試用期間中は請求されることはない。

 期間終了後も従量課金制のAzureサブスクリプションへアップグレードしない限り、利用中のサービスは停止されるため、利用者が望まない限りは基本的に無償で使用できる。「Microsoft Azureの無料アカウント作成ページ」からサインアップすれば、申し込み手続きは5分程度で完了するのでクレジットカードを手元に置いて試してほしい。

photo01 Microsoft Azureの無料試用版サインアップページにアクセスし、自身の情報と携帯電話番号を入力して、<テキストメッセージを受信>ボタンをクリック。SMSに送られてきた確認コードを入力する
photo02 Microsoft Azureアカウントの確認を終えたら、続いてクレジットカード情報やカードに登録した住所や氏名などを入力。契約内容を確認してから、<サインアップ>ボタンをクリックする

photo03
これでMicrosoft Azureが利用可能になる。2万500円分のクレジットが付与されるため、必要に応じてMicrosoft Azureの機能を利用できるが、今回は使用しない

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る