ニュース
PepperとLINEを接続したコミュニケーションサービス、DACらが提供
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)とワン・トゥー・テン・ドライブ(1→10drive)が、PepperとLINEを接続した法人向けコミュニケーションサービスの提供を開始した。
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)とワン・トゥー・テン・ドライブ(1→10drive)は2016年3月22日、PepperとLINEを接続した法人向けコミュニケーションサービスの提供を開始した。
これはDACの開発したLINEビジネスコネクト対応ソリューション「DialogOne」と、1→10driveの開発するPepper向けアプリケーションを連携させるもので、LINEの法人アカウントから発行したQRコードをPepperにかざすと会話が始まり、アンケートなどコミュニケーションをとるとその後にPepperからLINEスタンプが送られるなどの体験を提供する。
導入法人はPepperと接触したLINEユーザーに対して、アンケート入力項目に応じたキャンペーンや商品の情報、グリーティングカードなどを送ることで、訪問した先のPepperと会話しているような雰囲気を醸成することができ、来店客との継続的なコミュニケーションが可能となる。
両社では今後、来店後のLINEを介したコミュニケーションだけではなく、再度の来店時にPepperと「この前の続き」を会話できるようにサービスを改良するほか、Pepper以外のロボットの活用、AI技術の導入も推進するとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Pepperが1カ月無料「Pepper スマイルプログラム」
ソフトバンクはロボット「Pepper」を1カ月無料で試用できる「Pepper スマイルプログラム」を実施する。幼稚園および小児医療機関に向けたもの。 - PepperがAzureで接客を「学習」、来店者の個人情報はどうなる
ソフトバンクロボティクスとマイクロソフトが、PepperとMicrosoft Azureを活用したリテールソリューションについて協業した。第1弾として、Pepperと大画面PC「Surface Hub」、Microsoft Azureを組み合わせた店舗ソリューション「未来の商品棚(仮称)」を2016年秋に販売開始する。 - ロボットやドローンの現場導入から運用管理までを一括支援、日立システムズが提供
日立システムズがPepperやNAO、ドローンなどを対象に、導入コンサルタントからアプリケーション開発、運用保守までを一環支援するサービスを開始する。 - Pepper、ルンバ、RoBoHoNの担当者が語る「ロボットは味方か脅威か」
「ロボットが人間の脅威となる」この論調はロボットの発達がめざましいという共通認識の裏返しといえるが、実際にロボットを送り出す側はどう考えるのか。Pepper、ルンバ、RoBoHoNの担当者が語るロボット論。 - 「ロボットが雰囲気を察する世界」NTTが商用化に向かう
NTTが同社のクラウド対応インタラクション制御技術「R-env:連舞」を用いた、デバイス連携サービスの商用化を推進する。ハッカソンや各社との連携を通じ、“機械がヒトを察して動く”世界の実現を目指す。