業績報告レポート作成を支援するクラウドサービスの国内提供を開始:製造ITニュース
日本オラクルは、社内外向け業績報告レポートの作成を支援するクラウドサービスの国内での提供を開始した。財務情報や概況報告の書類作成業務を一元化し、複雑な作成プロセスを可視化するなど、経理・財務、経営企画部門の業務効率化に貢献する。
日本オラクルは2016年2月29日、任意開示書類および社内業績報告書の効率的な作成を支援するクラウドサービス「Oracle Enterprise Performance Reporting Cloud Service」の、国内での提供を開始した。
開示書類や社内用業績報告書作成の際、現状では多くの担当者が、基幹業務システムやその他関連システムからの情報収集と表計算ソフトに頼った手作業で集計を行っており、煩雑な作業となっている。確認作業や承認プロセスの標準化も徹底されておらず、内部統制の面においても課題があった。
特に開示報告書については、より付加価値の高い情報提供が求められる傾向にあり、
今後、経理・財務、経営企画などの部署では、こうした動きに柔軟に対応できる体制を整え、企業価値を訴求できる報告書を作成する必要がある。同サービスはこのような報告書類作成業務の効率化に貢献する。
同サービスは、財務情報だけでなく、概況報告などの記述も含めた報告書類を作成し、一元管理する。また、複数の部門が関わる報告書作成といった複雑なプロセスを可視化。進捗確認や作業履歴の管理、対外法定書類や社内向け報告書のバージョン管理も可能だ。
報告書作成においては、使い慣れた文章・資料作成ソフトと同様の操作性を維持しながら、データの一元化、作業履歴の管理、適切な権限付与もできるため、担当者の業務負荷を軽減する。
同サービスは、同社の予算管理クラウドサービスやオンプレミス型経営管理アプリケーションとも連携可能で、これにより、経営情報の可視化と有効活用を包括的に支援する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- モノづくりIT化の基礎情報ガイダンス
そろそろモノづくりの仕組みをIT化しないとマズイ! そんな危機感はありつつも、どこからどう手を付けたらいいのか、自社の戦略とマッチした製品は何か、などなど、謎だらけだ。セールストークにだまされた気分にならないためにも、事前にしっかり準備しておこう。 - “黒船”はどこだ!? 「革新は他の産業からやって来る」――オラクル講演
日本オラクルは、業界別ソリューションをテーマとしたユーザーイベント「Oracle Industry Leadership Summit 2014」を開催。基調講演では、米国Oracle グローバルビジネスユニット エグゼクティブ・バイスプレジデントのRobert K.Weiler(ロバート・K・ワイラー)氏がICTを取り巻く環境の変化とそれによる産業構造の変化について講演を行った。 - 日本オラクル、「インメモリ」でサプライチェーンを支援――従来比9倍の高速化
日本オラクルは、企業のサプライチェーン業務を支援する4つのインメモリアプリケーション製品群の提供を開始する。 - 日本オラクルも参戦表明、PLM市場はどれだけ甘いか
データベース製品を中核に各種の業務アプリケーションを販売する日本オラクルは2007年12月18日、最新のPLM(Product Lifecycle Management:製品ライフサイクル管理)ソリューション戦略を発表した。 - NTTデータ、富士通、日本オラクルなど、主要ITベンダーがコンソーシアム設立
システムや組織上の制約を理由に、非合理なまま増え続けるデータをどう管理していくか。ITベンダーとユーザー企業が共同でデータ管理の方法論を検討するコンソーシアムが誕生した。