ニュース
OLED採用で「スクリーン感なし」、スマートグラス「MOVERIO」に第3世代製品
セイコーエプソンが同社で初めて有機ELを採用したスマートグラス「BT-300」を発表。「スクリーン感を意識させない映像表現」(同社)を可能にした他、軽量化も進めた。
セイコーエプソンは2016年2月23日、スマートグラス「MOVERIO」の第3世代プラットフォームを開発、新プラットフォームを採用した「BT-300」を2016年秋に製品化すると発表した。
新型「BT-300」はシリーズとして初めて、光学デバイスに有機ELディスプレイを採用、液晶に比べて高輝度・高コントラストという部材の特長を生かすことで「スクリーン感を意識させない映像表現」(同社)を可能にした。
ディスプレイサイズは0.43型(解像度は1280×720ピクセル)で、光学系の小型化や有機ELディスプレイの最適化することで小型軽量化した結果、ヘッドセット部の重量を前モデル比約20%削減したという。
ウェアラブル端末「MOVERIO」シリーズは現在、コンシューマー市場向けの「MOVERIO」シリーズと業務用途向けの「MOVERIO Pro」シリーズが展開されており、新製品のBT-300はコンシューマー市場での利用を狙い、次いで、美術館や博物館、観光など各種サービスに最適化したモデルを製品化するとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- CEATEC 2015:ウェアラブルはB2Bで“躍進”するか
スマートウォッチなどウェアラブルデバイスは「ガジェット好きが注目するアイテム」というイメージを持たれがちだが、その印象は変わりつつある。CEATEC JAPAN 2015の会場で“ウェアラブルデバイスの今”を追う。 - 国際モダンホスピタルショウ2015:医療用ヘッドマウントディスプレイは単眼と両眼どちらが本命か
医療分野でも注目されるウェアラブル機器だが、ヘルスケア分野で活用が進む腕時計型と違い、メガネ型は普及しているとはいえない。そんな中、ヘッドマウントディスプレイを展開するブラザー工業は、医療用モデルを投入した新製品に単眼式を採用した。一方、セイコーエプソンは、遠隔医療で両眼式が力を発揮するという。 - FAニュース:“業務用”スマートグラスはこう使う
セイコーエプソンは同社のスマートグラス「MOVERIO」シリーズを、業務用途に特化させた新製品「MOVERIO Pro BT-2000」を発表した。製造、物流、建設など幅広い分野での活用を提案していく。 - IoT/M2M展:市販スマートグラスで“現場の見える化”を安価に、京セラが提案
京セラコミュニケーションシステムが「第4回 IoT/M2M展」にて、エプソンのスマートグラス「MOVERIO」を利用した作業工程管理システムを紹介した。市販品を採用することで導入コストを下げ、幅広い現場での利用を狙う。 - ウェアラブル:単体で拡張現実を実現するHMD、「Microsoft HoloLens」
米Microsoftが次期「Windows 10」を搭載するヘッドマウントディスプレイ(HMD)「Microsoft HoloLens」を披露した。HDM単体で稼働し、ホログラフィック技術を使ってARを実現する。 - DMS2014リポート【ウェアラブルデバイス編】:ウェアラブルデバイスが変革する生産現場・保守現場の未来像
「第25回 設計・製造ソリューション展(DMS2014)」では、ウェアラブルデバイスの活用により生産や保守の“現場”を革新するさまざまなソリューションが出展された。「現場×ウェアラブル」で何が起ころうとしているのか。