単体で拡張現実を実現するHMD、「Microsoft HoloLens」:ウェアラブル
米Microsoftが次期「Windows 10」を搭載するヘッドマウントディスプレイ(HMD)「Microsoft HoloLens」を披露した。HDM単体で稼働し、ホログラフィック技術を使ってARを実現する。
米Microsoftは2015年1月21日(米国時間)、開催した次期OS「Windows 10」のプレスイベントにて、Windows 10を搭載するヘッドマウントディスプレイ(HMD)「HoloLens」を発表した。
HoloLensは単眼式ではなく、セイコーエプソン「MOVERIO」と同様、サングラスな形状をしたシースルーグラス採用型だが、本体にCPUやGPU、各種センサー、OS(Windows 10)などを組み込んでおり、PCとの接続なしに単独利用できるのが大きな特徴だ。
映像を見るだけではなく、同社のホログラフィック技術「Windows Holographic」を採用した拡張現実(AR)技術によって、空中に浮かぶタイルなどのオブジェクトをジェスチャーや音声で操作(干渉)できる。Windows HolographicはAPIを提供するためにOculus Riftなど他社デバイスでも利用できるという。
プレスイベントでHoloLensの説明を行ったアレックス・キップマン氏によれば、Windows 10には、Windows Holographicによるホログラフィック体験を手軽に楽しめる3Dモデリングソフトウェア「Holo Studio」が搭載される。行われたデモでは、Holo Studioをジェスチャーと音声で操作してドローンのようなオブジェクトを組み立て、完成後、それを3Dプリンタで出力したという実際のドローンを飛ばしてみせた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ウェアラブル:「機能」から「ファッション」へ、2015 CESに見る最新ウェアラブル事情
未来的な印象と裏腹に一般向けの本格普及は始まっていないともいわれるウェアラブル機器。世界最大規模のコンシューマ向け展示会「International CES」の会場から、「ウェアラブルのいま」をお伝えする。 - ウェアラブル:運転中の眠気を知らせる90グラムのウェアラブルセンサー、富士通が発売
富士通はドライバーの脈波から眠気の傾向を検知し、安全運転支援に活用するウェアラブルセンサー「FUJITSU Vehicle ICT FEELythm」を発売する。ドライバーの負担を軽減するため90グラムと軽量だ。 - 組み込み開発ニュース:「気が付いたらインテル入ってる」、Curie搭載製品は2015年後半に登場
「気が付いたら、服のボタンにインテル入ってる」――そんな未来はそう遠くない。インテルがボタン大のSoC「Curie」搭載製品出荷の見通しを示した。 - ウェアラブル:「空中手書き」できる指輪型ウェアラブルデバイス、富士通が実用化
空中で指を動かすだけで文字を書き、メニュー画面を操作する――。富士通研究所が手書き入力機能とNFCタグリーダーを搭載した指輪型ウェアラブルデバイスを開発した。2015年度中の実用化を目指す。