ニュース
毎分1cmの超高速造形を実現する韓国発の3Dプリンティング技術:3D Printing 2016
韓国の3DプリンタメーカーCarima(カリマ)は「3D Printing 2016」に出展。毎分1cmの超高速造形を実現する独自技術「C-CAT」を搭載したDLP方式3Dプリンタ「imp」の展示デモを披露した。
韓国の3DプリンタメーカーであるCarima(カリマ)は、2016年1月27〜29日の3日間、東京ビッグサイトで開催された「3D Printing 2016」に出展。毎分1cmの造形を実現可能にする独自技術「C-CAT(Carima-Continuous Additive 3D Printing Technology)」を搭載した、DLP方式3Dプリンタ「imp」の展示デモを披露した。
C-CATは、複数角度から連続して硬化断面画像を作り出して、樹脂を硬化させていく技術で、一般的なDLP方式3Dプリンタと比べて高速に造形できるという。同社の説明によると「従来のDLP方式3Dプリンタが毎時2〜3cm程度造形できるのに対し、C-CATを搭載したDLP方式3Dプリンタであれば毎時60cmの造形が行える。最小積層ピッチは1μm(0.001mm)。Carimaが展開する既存のDLP方式3DプリンタにC-CATを組み込んで展開することも可能だ」という。
今回の展示会では、ジュエリー製作向けに提供するDLP方式3Dプリンタimpに、C-CATを搭載した試作モデルを出品。「参考展示ということで、造形サイズも小さい(77×44×150mm)impにC-CATを搭載してみた。日本での展開も計画中で、メニューやマニュアルの日本語化なども進めている」(説明員)。
「C-CAT」搭載DLP方式3Dプリンタ「imp」のデモの様子(撮影:MONOist)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 新素材とUVプリントで広がる3Dプリンタの可能性
ローランド ディー.ジー.は「3D Printing 2016」に出展。monoFabシリーズをはじめとする3D造形機とUVプリンタに関する展示デモを行った。 - DLP方式の光造形3Dプリンタ「ML-48」発売
ムトーエンジニアリングは、自社で開発・製造を行ったDLP方式の光造形3Dプリンタ「ML-48」の受注を開始した。 - 品質と操作性が向上した光造形方式3Dプリンタ「Form 2」国内販売へ
米BRULE 日本支社は、米Formlabsが開発した光造形方式の卓上型3Dプリンタの新製品「Form 2」の国内販売を発表した。 - 23万円で買える光造形方式3Dプリンタ「ノーベル 1.0」がついに発売
XYZプリンティングジャパンは、同社初となる光造形方式の3Dプリンタ「ノーベル 1.0」を2015年3月上旬より販売すると発表。熱積層方式と比較して高価な光造形方式を採用しながら、22万9800円という価格を実現した。 - 未来の机上工場を実現する小型3Dプリンタ「ARM-10」と切削加工機「SRM-20」
ローランド ディー. ジー.は、新シリーズ「monoFab(モノファブ)」のラインアップとして、光造形方式の小型3Dプリンタ「ARM-10」と小型切削加工機「SRM-20」の2機種を世界同時発売すると発表した。