ニュース
開発支援から資金調達まで、村田製作所バックアップのIoTアイデアコンテスト
村田製作所とクラウドファンディング「Makuake」が共同で、開発支援から資金調達までをサポートするハードウェア製作支援プログラムを実施する。
村田製作所は2016年1月26日、クラウドファンディング「Makuake」と連携したハードウェア製作支援プログラム「IoTアイデアコンテスト」を実施すると発表した。企業・個人を問わず応募可能で、成果はクラウドファンディングを通じての資金調達、量産までも目指すことができる。
支援プログラムでは寄せられたアイデアの審査を村田製作所らが行い、審査通過者を対象に村田製作所製センサーや無線通信モジュールなどのサンプル提供、ならびに技術支援が行われる。プロトタイプの完成したプロジェクトについてはMakuakeを利用して量産資金の調達を行い、支援金を募るという流れになる。
第1回のテーマは「センサ、無線を組み合わせた革新的なプロダクト案」で、アイデアの募集締め切りは2016年2月29日。選考は書類選考とヒアリングが行われ、最終的なクラウドファンディング開始は同年6月が予定されている。最優秀賞 賞金100万円(1組)、優秀賞 50万円(2組)の副賞も用意されている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 攻殻機動隊 REALIZE PROJECT:「攻殻機動隊」の世界をテクノロジーで実現する「攻殻ベンチャー」がついに誕生!?
「攻殻機動隊」で描かれているテクノロジーや世界観の実現を目指す「攻殻機動隊 REALIZE PROJECT」は、2029年の攻殻機動隊の世界につながる製品アイデアや企画などを募り、優秀なチームプロジェクトを選抜。2016年2月11日に開催される「攻殻機動隊 REALIZE PROJECT the AWARD」で各チームは最終発表を行い、共同開発や起業(攻殻ベンチャー)の道を目指す。 - Kickstarterでプロジェクト停止の「Listnr」、Cerevoブランドから発売へ
家電ベンチャーのCerevo(セレボ)は12月18日、クラウドファンディングサイトKickstarterで目標達成後にプロジェクト停止処分を受けていたリスニングデバイス「Listnr(リスナー)」の開発を引き継ぎ、Cerevoブランドとして発売すると発表した。 - スマホでミニ四駆を操れる! “乾電池”の概念を覆すIoTガジェットが資金調達へ
タミヤの「ミニ四駆」やタカラトミーの「プラレール」を、スマートフォンから自在に操作できたら――。そんな夢を“乾電池を交換するだけ”で簡単に実現するスマートガジェット「MaBeee」が登場した。同製品を開発したノバルスの代表取締役を務める岡部顕宏氏に話を聞いた。 - DMM.make:“日本のモノ作り”を世界へ、DMMがスタートアップ支援の新事業
DMM.comがハードウェスタートアップの企画製造した製品を、一般商品として流通させるための支援事業「DMM.make SELECTION」を開始する。海外拠点も設け、海外での製品販売も支援する。 - Maker Faire Tokyo 2015:LED駆動コンピュータからAIでストII対戦、「Maker Faire Tokyo」はやっぱり“才能の無駄づかい”であふれてた(初日まとめ)
Makerムーブメントの祭典「Maker Faire Tokyo 2015(MFT2015)」。LED駆動コンピュータから画像認識のAIでストII対戦、枡が光りマスなど、“才能の無駄づかい”をまとめてご紹介。