「MATLAB/Simulink」はエンジニアにもマネジャーにも大きなインパクトを与える:ET2015 開催直前情報
技術計算/シミュレーション環境として高い支持を得ている「MATLAB/Simulink」だが、同社ではモデルベースデザインのさらなる拡大にも取り組んでおり、もちろん組み込みシステムもその対象だ。
2015年11月18〜20日の3日間、パシフィコ横浜で組み込み関連の最先端テクノロジーや基盤技術が多数集結する「Embedded Technology 2015/組込み総合技術展(以下、ET2015)」「IoT Technology 2015」が開催される。
ET2015の開催に先立ち、アイティメディアが運営する組み込み/エレクトロニクス関連メディア「MONOist」「EE Times Japan」「EDN Japan」では、ET2015/IoT Technology 2015の特設ページをオープンし、来場予定者や来場検討されている方々に向け、注目企業の見どころ情報を開催直前までお届けしていく。また、会期中・会期後も速報やリポート記事を多数掲載する予定なので期待してほしい。
ここではMathWorks Japanの展示内容について紹介する。技術計算/シミュレーション環境ソフトウェアとして高い支持を得ている「MATLAB/Simulink」だが、同社ではMATLAB/Simulinkによるモデルベースデザインのさらなる拡大にも取り組んでおり、医療機器や産業機器、通信、エレクトロニクス機器へと適用を広めている。もちろん組み込みシステムもその対象となっており、ソフトウェア実装のターゲットとしてARMプロセッサへの対応、FPGA、プログラマブルSoC向けの自動コード生成機能の強化に注力している。
MATLAB/Simulinkの活用をさまざまな領域へ
IoTの普及に従い組み込み機器のセンサーから得られる情報量は爆発的に増加しており、その解析と活用は急務と言っていい。MathWorks Japanの展示ブースではMATLABとSimulink、これら2つのツールを組み合わせ、データ解析で得られる知見を設計情報として生かすことで、自動運転や故障予測など新しいシステムの開発に貢献することを紹介する。
得られたデータの解析と活用は「センサーデータの解析」と「機械学習」とも言い換えることが可能であり、同社ブースでは、MATLABの各種ツールによって解析と機械学習のアルゴリズム開発が促進されること、さらには、組み込み制御システムにてモデルベースデザインプラットフォームとして既に多くの実績をもつSimulinkにより、設計と実装ワークフローのさらなる効率化が促進されることも紹介される。
通例では年2回のバージョンアップを行うMATLAB/Simulinkだが、今後は、クラウドコンピューティングやモバイルへの対応、組み込みプロセッサ搭載ボードやGPUなど、各種ハードウェアプラットフォームへの対応拡張、さらに機械学習やデータ解析の新機能、シミュレーションの高速化、自動コード生成や検証の強化といった機能拡張を進めていく予定としており、さまざまな領域での活用が見込まれる。
同社では「組み込みシステムの開発や仕様、アルゴリズムなどの検討に携わるエンジニアの方々には、そのプラットフォームの使いやすさや便利さを体感していただきたい」と開発現場のエンジニアにはもちろんのこと、「プロジェクトリーダーやマネジャー、管理職の方々には、モデルベースデザインとセンサーデータ解析、機械学習の融合がもたらすTATの短縮やコスト削減などの経済的効果、ビジネスに与えるインパクトについてもお話させていただければ幸いです」としており、開発工程の管理やプロジェクト開発に携わるマネジャー層にもMATLAB/Simulinkの有益さをその目で確認して欲しいとしている。
Embedded Technology 2015/IoT Technology 2015
展示会名 | Embedded Technology 2015/IoT Technology 2015 |
---|---|
会期 | 2015年11月18日(水)〜20日(金) |
時間 | 10:00〜17:00(20日(木)のみ18:00終了) |
会場 | パシフィコ横浜 |
公式サイト | http://www.jasa.or.jp/expo/ |
MathWorks Japan ブースNo. | F-16 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- グラフィックスLSI「AG9」シリーズ最新製品「AG903」を展示、アクセル
アクセルはET2015にて組み込みグラフィックスLSI「AG9」シリーズの新製品「AG903」を用いて、FA分野を想定した操作パネル兼モニタリングシステム兼画像検査装置といった、多機能機のイメージを展示する。 - 「すぐにつながる」「すぐに使える」IoTをワンストップ提供、ディジ インターナショナル
創業30周年を迎えるディジ インターナショナルはこれまでも企業のIoT/M2Mを支援してきたが、ET2015ではさらに分かりやすく小売りや流通、インフラなど6つの分野についてIoT/M2Mの活用シーンにフォーカスしたデモを行う。 - 「新生サイプレス」が組み込みソリューションを一挙展示
スパンションとの合併でポートフォリオを強化したサイプレス。ET2015ではメモリはプログラマプルSoCなど旧来から強みあるデバイスはもちろん、“新生サイプレス”の全容を紹介する展示となっている。 - ステレオビジョンとNVMe、富士ソフトがET2015で多彩なIPコアを駆使した展示
ET2015にて、富士ソフトはステレオビジョンIP「Stereo Vision IP Suite」や次世代ストレージ規格に準拠した「NVMe IP Core」を中心に、自社他社にとらわれない豊富なIPによる多彩なデモを行う。 - 東芝が新マイコン「TXZ」を解説、FlashAirのIoT活用も
ET2015にて、東芝 セミコンダクター&ストレージ社は2016年5月リリース予定の新マイコン「TXZファミリ」の開発状況と、FlashAirのIoT活用について訴求する。 - 企画段階からEDA、メンターは3つの軸と7つのデモで課題解決をサポート
ET2015にてメンター・グラフィックス・ジャパンは、「Mentor Embedded」「Mentor Automotive」「Mentor EDA」と3つの領域に渡って7つのデモ展示を行い、“総合的なシステム完成”を手助けする。