デジタルヘルスケアの新潮流「睡眠トラッカー」の価値:IFA 2015リポート(3/3 ページ)
歩数計などの機能を持つリストバンド型ウェアラブル端末「アクティビティトラッカー」は、主に肥満対策などのデジタルヘルスケアの用途で注目され、数多くの製品が販売されるようになった。そのデジタルヘルスケアの新たな潮流となっているのが、「IFA 2015」で数多くの製品が展示された「睡眠トラッカー」だ。
Medisanaの「Sleepace」
ドイツでモバイルヘルスケア製品を扱うMedisanaは2015年9月4日、新たにベルト型の睡眠モニタリングデバイス「Sleepace」を発表した。厚さはわずか1.5mmという薄さで、シーツの下に敷いても睡眠の妨げになりにくい。リチウムイオン電池で駆動するSleepaceは、ベルトの端にあるデバイス部分をベッドの側面に垂らして利用する。
モニタリングしたデータの送信先になるスマートフォンがもし機内モードになっていたとしても、スタンドアロンでの測定可能なので、再度通信接続された際にBluetooth経由でデータをスマートフォンに送信することができる。測定できる項目は睡眠時間、心拍数、呼吸数、睡眠時に動いた数、睡眠周期など。また睡眠時間中に何度ベッドを離れたかも計測可能だ。価格は199.95ユーロ(約2万7300円)で、2015年10〜12月期から販売開始予定となっている。
それ以外にもMedisanaは血圧計やアクティビティトラッカー、体重計などのヘルスケア製品を展開しており、収集したデータをWeb]サイト「VitaDock」あるいはモバイルアプリ「VitaDock+」で管理できるサービスを提供している。VitaDockも、ドイツのデータ保護法に準拠しており、同サービスで収集されたデータは、ドイツ最大の通信事業者ドイツテレコムのクラウドサービス上に保管されている。
Withingsの睡眠サポート「Aura」
フランスのヘルスケア機器メーカーであるWithingsは、2014年から販売している、光と音楽で眠りをサポートする目覚まし時計「Aura」を展示していた。
Auraは、優しい光と好みの音楽で、快眠とさわやかな目覚めをサポートする目覚まし時計である。センサーが搭載されており、オプションのマットレス「Sleep Sensor Accessory」を敷いて寝ることで、睡眠状況や睡眠サイクルを自動測定しスマートフォンで管理することが可能だ。またSpotifyとの提携を発表。好みの楽曲のプレイリストによって目覚めることができるという。このような、スピーカーと照明をセットにしたデバイスはIFA 2015ではかなりの数が紹介されていた。
寝具は、人々が1日の約3〜4分の1を過ごす比較的滞在時間の長い場所だ。しかも、そこでは寝ているので、自分の行動を意識的に把握することはほぼ不可能だ。そのような場所で、特に何かしらの設定や装着を要する必要もなく、「睡眠」という本人に意識がないにも関わらず健康に大きな影響を及ぼす時間をモニタリングし、改善につなげていくという点は、ウェアラブル端末を意識することなく身にまとい、体の状態を可視化しているともいえる。
ウェアラブル端末が身に着けてもらえなくなりつつある今、「アンコンシャス(無意識)」な状態を「アンコンシャスに(意識することなく)」情報収集する睡眠トラッカーは、1つの価値を生み出しているといえるのではないだろうか。
筆者プロフィール
吉岡 佐和子(よしおか さわこ)
日本電信電話株式会社に入社。法人向け営業に携わった後、米国やイスラエルを中心とした海外の最先端技術/サービスをローカライズして日本で販売展開する業務に従事。2008年の洞爺湖サミットでは大使館担当として参加各国の通信環境構築に携わり、2009年より株式会社情報通信総合研究所に勤務。海外の最新サービスの動向を中心とした調査研究に携わる。海外企業へのヒアリング調査経験多数。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- “鼓動の音”で脈を測定、活動量計で勤怠記録――デジタルヘルスケア・プラザから
「CEATEC JAPAN 2014」では、ヘルスケア向けの測定機器やシステムだけを展示するデジタルヘルスケア・プラザが設けられている。同エリアでは、鼓動の音から脈拍を測定する指輪型活動量計や、活動量計を出退勤の記録代わりに使うなど、さまざまな製品が紹介された。 - ヘルスケア向けウェアラブル機器、“価値の創造”はまだこれから
ヘルスケア向けのウェアラブル機器は勢いに乗っているように見える。確かに、製品は大量に市場に投入され始めてはいるが、「本当に価値を提供できるサービスにはいきついていない」という見解もある。 - 脳波の利用が進むヘルスケア分野、総合医療展でも高い注目度
ストレスの解消や、メンタルヘルスの診断など、ヘルスケア分野で脳波の活用が広がっている。東京ビッグサイトで開催中の総合医療展「IMEC 2014」でも、脳波を利用したヘルスケア製品に注目が集まっていた。 - モーターショー化していないIFAでも感じるクルマの存在感
ドイツのベルリンで開催された世界最大級の家電見本市「IFA」。毎年1月に米国で開催される「International CES」が、自動車メーカーが展示を行うなどモーターショー化している一方で、家電ショーであることを強く意識するIFAはまだそうなっていない。とはいえ、そこかしこで家電との連携が重視されつつあるクルマの存在感は感じられた。