自動車部品製造業向け基幹業務パッケージの拡張テンプレートを発売:製造ITニュース
NECネクサソリューションズは、自動車部品製造業向けの基幹業務パッケージ「EXPLANNER/Ja」向け拡張テンプレートを発売した。管理業務のコスト削減、実績情報の収集、原価精度の向上などを可能にするという。
NECネクサソリューションズは2015年6月24日、自動車部品製造業向けの基幹業務パッケージ「EXPLANNER/Ja」向け拡張テンプレートを発売した。主に中堅自動車部品製造業を対象とし、管理業務のコスト削減、実績情報の収集、原価精度の向上などを可能にするという。
今回発売された拡張テンプレートは、EXPLANNER/Jaに「タブレット実績収集」「かんばん台帳」機能の他、技術情報管理(PLM)ソリューション「ObbligatoIII」とのBOM(部品表)連携機能を提供する。
タブレット実績収集テンプレートでは、Androidタブレットで生産指示・社内かんばんの実績データをリアルタイムに入力できる他、出来高実績、作業工数実績、部品の入出庫、設備停止などの入力もできる。また、製造現場の実績データを収集し、作業の進捗状況把握や設備の稼働状況確認も可能。実績データを分析して不良要因を把握することで、品質向上に加え、適正な製造リードタイムを把握できる。
さらに、かんばん台帳テンプレートでは、2次元バーコードによる社内かんばん・発注かんばんの管理ができる。PLMソリューションであるObbligatoIIIとEXPLANNER/Jaの部品表データを連携するためのObbligatoIII連携テンプレートでは、設計部品表(E-BOM)と生産部品表(M-BOM)を一元管理する統合BOM環境が可能になるという。
価格(税別)は、タブレット実績収集テンプレートが50万円、かんばん台帳テンプレートが80万円。ObbligatoIII連携テンプレートは、EXPLANNER/Ja、ObbligatoIIIを購入した場合の標準機能となる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 自動車部品メーカーに求められる“延長線上ではない改革”
企業再生請負人が製造業の各産業について、業界構造的な問題点と今後の指針を解説する本連載。今回は自動車OEMの動きを背景に、自動車部品メーカーが抱える問題点について解説する。 - 電子部品の信頼性とカーエレクトロニクスの将来
自動車の制御内容が高度化し、搭載される電子部品が急増。これまで以上に電子部品の“信頼性の確保”が求められる!! - 自動車を軽量化できる複合材部品を3分で試作、横浜に拠点を開設
ドイツ化学大手BASFの日本法人・BASFジャパンは、2015年4月に開設する繊維強化複合材の開発拠点「アジア・コンポジット・センター」(横浜市港区)を記者向けに公開した。軽量化のために繊維強化複合材の採用拡大を検討している自動車メーカーを中心に、同拠点を活用した提案活動を強化する方針だ。 - 自動車唯一の電源、鉛バッテリーの仕組み
自動車のさまざまな機能を支える電装部品。これら電装部品について解説する本連載の第1回では、自動車の唯一の電源である鉛バッテリーの仕組みについて取り上げる。 - 大解剖! スターターモーターの仕組み
自動車のエンジンが動作する状態まで回転数を高めるのに必要な電装部品がスターターモーターである。今回は、スターターモーターの基本的な動作の仕組みについて詳しく解説しよう。