検索
ニュース

1つのX線管から2本のビーム、CT装置の高度化と低被ばく化を安価に実現2015国際医用画像総合展

シーメンス・ジャパンは、医療用画像診断機器の展示会「2015国際医用画像総合展(ITEM2015)」において、従来は2つのX線管が必要だったCT装置の「デュアルエナジーイメージング」を1つのX線管で実現する「ツインビームデュアルエナジー」を披露した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 シーメンス・ジャパンは、医療用画像診断機器の展示会「2015国際医用画像総合展(ITEM2015)」(2015年4月17〜19日、パシフィコ横浜)において、従来は2つのX線管が必要だったCT装置の「デュアルエナジーイメージング」を1つのX線管で実現する「ツインビームデュアルエナジー」を披露した。同社のCT装置「SOMATOM Definition Edge」と「SOMATOM Definition AS+」に搭載できるという。

 デュアルエナジーイメージングは、2つのX線管から得られるエネルギーの異なるX線出力を用いて、1回のスキャンで2種類の診断画像データを得ることができる技術だ。例えば、骨と血管の組織分別、腎結石の組織解析が可能で、造影剤成分だけの抽出なども行える。ただしデュアルエナジーイメージングを行うには、X線管を2つ持つ高価なデュアルソースCTが必要だった。

「デュアルエナジーイメージング」の概要
「デュアルエナジーイメージング」の概要(クリックで拡大) 出典:シーメンス・ジャパン

 ツインビームデュアルエナジーは、X線管が1つの一般的なシングルソースCTでも、デュアルエナジーイメージングを行えるようにする技術だ。X線管に組み込んだ特殊な金属フィルタを使って、X線管から出力されるX線束を2種類のエネルギースペクトルに分割・最適化している。これにより、2つのX線管を持つデュアルソースCTのように、1回のスキャンで同時に2種類の診断画像データが得られるというわけだ。

「ツインビームデュアルエナジー」を搭載可能なシングルソースCT「SOMATOM Definition Edge」の実物大モデル1つのX線管から、X線束を2種類のエネルギースペクトルに分割・最適化する (左)「ツインビームデュアルエナジー」を搭載可能なシングルソースCT「SOMATOM Definition Edge」の実物大モデル。(右)1つのX線管から、X線束を2種類のエネルギースペクトルに分割・最適化する(クリックで拡大)

 実は、シングルソースCTでデュアルエナジーイメージングを行う方法は他にもある。例えば、X線出力のエネルギーを変更して2回スキャンする方法や、X線管からの出力を2種類のエネルギーで常時スイッチングしながらスキャンする方法などだ。「これらの方法は、正確な意味で『同時に2種類の診断画像データが得られる』わけではない。ツインビームデュアルエナジーであればそれが可能だ」(同社の説明員)という。

 デュアルソースCTと同等のデュアルエナジーイメージングを行えることによって、他のメリットも得られている。同社が展開してきたデュアルソースCT用のソフトウェアを、ツインビームデュアルエナジーはそのまま利用できるのだ。「当社がこれまで蓄積してきたデュアルエナジーイメージングの知見を全て反映している」(同説明員)。

関連キーワード

放射線 | 医用画像 | 診断 | シーメンス | 医療


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る