検索
特集

3Dプリンタ、3Dプリンタ、3Dプリンタ! みんなのメカ設計――2014年記事ランキング「メカ設計」年間ランキング 2014(3/3 ページ)

今回はMONOist メカ設計フォーラムでよく読まれた記事を披露しつつ、そこに垣間見える業界の状況や編集裏話などを紹介します。結果は、「やっぱりね」という感じでした。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

MONOistならではの技術解説記事も奮闘!

 MONOistは、かつてITエンジニア向け情報サイト「@IT」からスピンオフしたサイトということもあり、その伝統を受け継いだ長モノの技術解説記事を得意としてきました。メカ設計フォーラムも、機械製図や金型設計の基礎、加工技術など設計に役立つ解説記事が充実しているので、年末年始のお休みなどで、じっくりご覧になってみてはいかがでしょうか。

 さて今回は、2008年から続いているロングラン・シリーズ、技術士コンサルタント・國井良昌さんによる「甚さんシリーズ」「甚さんの『コミュニケプレゼン』大特訓」より、もうやめて! 『あっち向いてホイ』なQC矢印の乱用」が第7位にランクインしました。外国人が日本人のプレゼンを見ると、矢印を多用しているのを見て困惑するのだとか。具体的にはどういうことなのか、詳しくは記事をご覧になってみてくださいね。

 技術者のためのコミュニケーションとプレゼンテーションをテーマにしたこの連載は2014年8月に終了し、現在はドリルで設計審査で“あるある”な質問の対策をする「甚さんの『サクッと! 設計審査ドリル』」をやっています。これまでの甚さんシリーズの記事の約半分のボリュームにして、通勤中や休み時間に気軽に読んでいただきやすい内容にしました。過去記事の内容の復習も含まれています。ぜひ毎回チャレンジしてみてください。

 ちなみに、記事中に出てくる良君は國井さんが若手の頃、甚さんは現在の國井さんを投影しているそうです。エリカちゃんが実際に登場したのは、比較的最近で、数年間、2人の会話の中にしか登場しませんでした。彼女のモデルは不明なのですが、「(國井さんが講師の)セミナーにくる女性の技術者さんって、すごく熱心に聴講してくれるんだよ」と國井さんが以前おっしゃっていたので、そのイメージなのではないかと思われます。

 他、解説記事としては、「いつもの設計シートをアプリに簡単変身! Excel VBA活用術」が、9位にランクインしています。

 「メカ設計フォーラムで、こんな解説が読みたい」「この執筆者さんの記事が読みたい」というリクエストがありましたら、ぜひメカ設計フォーラムのTwitterにリプライかダイレクトメッセージを!

みんなのメカ設計

 以上、2014年の新着記事ランキングを見ながら、つれづれと語りましたが、いかがでしたでしょうか。MONOistは「モノづくりスペシャリストのための情報ポータル」と銘打っていますが、かつてスペシャリストだけの領域だったメカ(機械)設計の世界が、一般の方々にじわじわと広まってきているなぁと、記事ランキングを通して実感させられました。今後も、「みんなのメカ設計」化が進行していくのでしょうね。皆で、面白い製品作ろうぜっ! ……というわけで、2014年もMONOist メカ設計フォーラムをご愛読くださりまことにありがとうございます。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

つながる、広がる、モノづくり――。「3Dモデラボ」

3Dモデラボ
3Dモデルデータ投稿・共有サービス「3Dモデラボ」。3Dモデルデータを共有し、

モノづくりの楽しさをシェアしよう!!


前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る