ニュース
トヨタ自動車は燃料電池車と高圧水素充てん機を展示、「T-Connect」も:CEATEC 2014 開催直前情報
トヨタ自動車は、「CEATEC JAPAN 2014」において、2015年3月末までの発売を予定している燃料電池車の市販モデルや、新テレマティクスサービス「T-Connect」などを出展する。
トヨタ自動車は2014年9月30日、「CEATEC JAPAN 2014」(シーテック ジャパン/2014年10月7〜11日、幕張メッセ)において、2015年3月末までの発売を予定している燃料電池車の市販モデルや、新テレマティクスサービス「T-Connect」などを出展する。
燃料電池車については、2014年6月に「日本で2014年度内に700万円程度の価格で販売を開始する」と発表した際に公開した市販モデルとなる新型セダンタイプを展示する(関連記事:トヨタが燃料電池車の価格を700万円に低減、ハイブリッド車と部品を共用)。併せて、燃料電池車に水素ガスを充てんするのに用いる高圧水素ガスディスペンサー(水素充てん機)も披露する。さらに、水素利用の広がりとともに電気グリッドとつながる将来のエネルギー利用のイメージも紹介するという。
2014年8月からサービスを開始したT-Connectについては、新開発の音声対話型「エージェント」や車載端末にダウンロードし利用できるアプリサービス「Apps」、アプリ開発事業者向けのプラットフォーム「TOVA」などから構成されるサービスの全体像を紹介する(関連記事:トヨタの新テレマティクス「T-Connect」はマイクロソフト+IBM+Linux?)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- EV向けワイヤレス充電の技術開発が進展、トヨタも2014年に実証実験を開始
電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)向けのワイヤレス充電システムの技術開発が進展している。「CEATEC JAPAN 2013」では、2014年に実証実験を開始するトヨタ自動車の他、パイオニアとTDKが展示を行った。 - 超小型EV「i-ROAD」の国内版は1人乗り、2014年初からカーシェアで利用可能に
トヨタ自動車は、「CEATEC JAPAN 2013」に、超小型電気自動車(EV)「TOYOTA i-ROAD」を出展すると発表した。国内向けモデルは1人乗りで、2014年初頭から、同社が愛知県豊田市で実証運用している都市交通システム「Ha:mo(ハーモ)」のシェアリングサービスで利用できるようになる。 - トヨタが「CEATEC」に初出展、超小型EV「Smart INSECT」を披露
トヨタ自動車が「CEATEC JAPAN 2012」に初出展する。超小型電気自動車(EV)「コムス」ベースのコンセプトカー「Smart INSECT」を披露し、便利で快適なカーライフをサポートする対話型サービスの実演などを行う。