特集
君はボッシュの次世代ワイパーを見たか!? ゆるキャラあざらしくんも出没:人とくるまのテクノロジー展2014 フォトギャラリー(4/4 ページ)
2014年5月21〜23日の3日間、自動車技術の展示会「人とくるまのテクノロジー展2014」が開催された。本稿では、速報で紹介しきれなかったものを含む興味深い展示をピックアップし、フォトギャラリー形式で紹介する。
商用車メーカーゾーンには大排気量エンジンとゆるキャラが



いすゞ自動車ブースのあらゆるところに出没していた謎のゆるキャラ「あざらしくん」。天然ガス自動車(NGV)の普及が目標で、モチーフはガスボンベ。「東京モーターショー2013」には着ぐるみがいたらしい。覚えてねぇ……(クリックで拡大)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
今夏発売のハイブリッド車の技術がずらり、謎の新キャラ「コリオリくん」も登場
自動車技術の展示会「人とくるまのテクノロジー展2013」では、富士重工業の「XVハイブリッド」、日産自動車の「パスファインダー」、ホンダの「アコード ハイブリッド」といった2013年夏発売のハイブリッド車のハイブリッドシステムが勢ぞろいした。これらを含めて、興味深い展示をピックアップしてフォトギャラリー形式で紹介する。次世代トラクターは奥山清行デザイン、デンソーのHanaちゃんは結構かわいいよ
「第43回東京モーターショー2013」では、世界初披露となるワールドプレミアの他にも多くの注目展示がある。本記事では、それらの注目展示や記者が個人的に気になった展示をフォトギャラリー形式で紹介しよう。ホンダのやかんはマジでかい、異次元一輪ビークルやEVデロリアンもお目見え
会場スペースの4分の1が、自動車のデモ走行&試乗コースになった「CEATEC JAPAN 2013」。トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ。マツダといった自動車メーカーの他にも、数多くの自動車が展示されていた。