ニュース
生産活動データ共有による工場安全強化システムを共同開発――スマートインサイト:製造ITニュース
スマートインサイトのデータ統合可視化ツール「SMART/InSight G2 Open」を使って、旭化成エンジニアリングが構築してきた工場の安全・安定・安心運営を図る仕組みをシステム化。販売・導入支援を進めていく。
スマートインサイトは2014年3月18日、旭化成エンジニアリングとソリューションパートナー契約を結び、同社が推進してきた工場の安全・安定・安心運営を図る仕組み「FPM(Factory Performance Management)」を商品化して、拡販していくと発表した。
FPMとは、生産管理システムや保全管理システムを発展させた概念。生産情報だけでなく、保安防災・労働安全・法規制などの生産活動に関連する工場内のさまざまな情報を収集・計算・表示して情報共有を進めることで、工場の安全・安定・安心運営を目指していく。
今回の契約によって、スマートインサイトのデータ統合可視化ツール「SMART/InSight G2 Open」を使って、旭化成エンジニアリングが構築してきたFPMの仕組みをシステム化。旭化成エンジニアリングはスマートインサイトのパートナーとして、同システムの販売・導入支援に当たる。
両社は合わせて、TPM(Total Productive Maintenance)活動の基礎となるロスツリー作成に同システムを利用した実証事例を紹介。現場での各種報告書からロスした量・金額を計算、ロスツリーからロスの主要因分析を実行できるようになり、従来集計にかっていた時間と手間を削減できたと説明している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- スマートインサイト、分析機能を強化した企業内情報活用基盤の新版をリリース
スマートインサイトは、同社が展開する企業内情報活用基盤「SMART/InSight G2」の新バージョンとなる「V2.5.1」を発売した。新たに検索機能や分析機能を向上し、企業内に存在する各種情報の活用を向上する。 - アジアで成功する5つのカギ――「GOOD FACTORY」賞に見る“強い工場”の特長とは
アジアで成功する工場には実は共通点があった!? ――。日本能率協会が主催する「GOOD FACTORY賞」では、アジアにおける生産性や品質の向上などを実現した工場を表彰する。3回の歴史を刻む中で17つの工場が表彰を受けたが、成功するこれらの工場には実は“5つの共通項”があるという。日本能率協会 JMAマネジメント研究所 主管の廣瀬純男氏が解説する。 - 図研、熟練設計者のナレッジ活用方法をシステム化した「Knowledge Explorer」を提供開始
Word、Excel、PowerPointなどのMicrosoft Office文書、PDF文書、HTMLなどの複数の情報源を参照し、必要とする設計者に必要なタイミングで必要となる情報をプッシュ型で通知する。 - 間に合うか!? 熟練技術者の“暗黙知”承継――カルソニックカンセイの場合
技術者の引退や、海外での設計・製造業務の早期立ち上げなどに対し、熟練技術者が持つ形式知・暗黙知を伝える“技術承継”への危機感が高まっている。ジェムコ日本経営が開催したセミナー「技術伝承フォーラム(第五回変革の賢人フォーラム)」では、自動車部品メーカーのカルソニックカンセイが登壇し、ナレッジマネジメントシステムの構築事例を紹介した。