タブレットで3次元CADを扱う時代に! パナソニックの20型4Kタブレット新製品:CAD関連ニュース
パナソニックは、20型 4K IPSα液晶パネルを搭載した企業向けタブレット端末「TOUGHPAD 4K」UT-MA6シリーズを発売する。従来モデルより画像表示機能や処理機能を強化し、3次元CADソフトをモバイル環境で扱えるようにするという。
パナソニックは2014年3月13日、ディスプレイサイズが20インチで画素数が4K(3840×2560画素)のIPSα液晶パネルを搭載した企業向けタブレット端末「TOUGHPAD(タフパッド) 4K」の新製品として、画像表示機能を強化した「UT-MA6シリーズ」を発表した。従来モデルに対して画像表示機能や処理機能を強化したことで、3次元CADソフトをモバイル環境で円滑に扱えるようになるという。
同社は、フルHDの4倍の画素数を持つ業務用4Kタブレット端末として「UT−MB5シリーズ」を2014年2月に発売。A3用紙サイズの画像をほぼ実寸で表示できるため「従来、表示能力の制約で外に持ち出せなかったものを外に持ち出せるようにすること、また同様の制約でIT化が進まなかった分野のIT化を実現すること、という2つの点で価値を生み出せる」(パナソニックAVCネットワークス社で事業開発センター室長を務める両角昌英氏)とし、自動車業界や建築業界、化粧品業界、医療業界などでの新たな利用用途開拓を進めてきた(関連記事:パナソニックの20型「4Kタブレット」は“メイド・イン・ジャパン”)
今回の新製品はUT−MB5シリーズのこれらの特徴を備える一方で、グラフィック性能や処理能力を向上させ、設計・デザイン用途に応える形にした。
具体的には、従来より高性能なグラフィックプロセッサ「NVIDIA QUADRO K1000M」を搭載(従来機は「NVIDIA GeForce 745M」)。また、CPUも従来より高性能な「インテル Core i7-3687U vPro プロセッサ 2.10GHz」を搭載(従来機は「Core i5-3437U vPro」)した他、メモリも4および8Gバイトだったのを16Gバイトに増やした。
さらにバッテリー駆動時間は2時間から3時間に向上。新たにLANコネクタやMiniDisplayPort、リアカメラなども搭載した。その他、ほとんどの3次元CADツールを動作させられるように、Windows 7 Professional 64ビットプレインストール済みモデルを用意したことも特徴だ。
新製品を利用することで、3次元CADソフトを利用する部門の設計者やデザイナーが、デスクトップで操作していた作業をモバイル環境で行えるようになるという。例えば、「他部署との打ち合わせや会議、客先での商談中などでもその場でレビューや修正が可能になり、業務効率を向上することを見込んでいる」(同社)という。
新製品の価格はオープンだが、市場想定価格は約58万円だとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- パナソニックの20型「4Kタブレット」は“メイド・イン・ジャパン”
パナソニックは業務用の20型4Kタブレット「TOUGHPAD(タフパッド) 4K」を2013年12月上旬に発売する。4Kの高精細を生かし、モバイルでのCAD/CAM操作や医用画像閲覧など新たな業務用分野での普及を目指す。同製品は生産の難易度から国内で生産する方針を明らかにしている。 - パナソニック、法人向け堅牢スマホ発売――製造現場などの過酷環境で使用
パナソニックは、法人向け堅牢タブレット「TOUGHPAD」シリーズで新たに5型で音声通話対応の「FZーE1」「同X1」の2機種を2014年6月中旬に発売する。 - パナソニックが事業再編を拡大、プラズマとスマホに続きエアコンとデジカメも
パナソニックは、経営再建に向けてテレビ事業の見直しを発表。プラズマディスプレイの生産を終了し、プラズマテレビから正式に撤退することを明らかにした。同社は個人向けスマホの新製品開発休止なども明らかにしており、事業ポートフォリオの変革を急いでいる。 - 「クラウド・ソーシャル・モバイルへの対応は必須だ」――オートデスクCEO
米Autodesk社長兼CEOのカール・バス氏は、「Autodesk University 2013」会場で日本記者団のインタビューに応じ「クラウド・ソーシャル・モバイルは避けられないものだ。その新しいやり方に対応していかなければならない」という見解を示した。