ニュース
PTC、「モノのインターネット」向けアプリプラットフォーム開発企業を買収:製造ITニュース
PTCは「モノのインターネット」(IoT)向けアプリケーション開発・運用プラットフォームを手掛ける米ThingWorxを買収。SLMやPLMのソリューションを補完する目的がある。
米PTCは2013年12月30日(現地時間)、「モノのインターネット」(IoT)向けのアプリケーション開発・運用プラットフォームを手掛ける米ThingWorxを買収したと発表した。買収金額は1億1200万ドル。買収後の利益に応じて1800万ドルを分割払いする可能性がある。
IoTは、あらゆる機器をインターネットに接続させる注目の技術。ThingWorxのIoT向けアプリプラットフォームは、米ラスベガスで開かれたITEXPO West 2013で「Best of Show - Most Innovative Product」を受賞した実績がある。
ThingWorxのプラットフォームは、PTCの既存のサービスライフサイクル管理(SLM)や製品ライフサイクル管理(PLM)の拡張ソリューションポートフォリオを補完するものになる。同プラットフォームを利用することで、IoTアプリケーションの開発に必要な費用・リスク・期間を抑えることができるため、製造企業にとっては予知保全やシステム監視といったサービス戦略を推進する一助になるとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 製造業は、儲かるアフターマーケットで稼ぐべし――PTC
米PTCはサービスライフサイクル管理(SLM)など、アフターマーケット分野への取り組み強化を進めている。2013年7月の米エニグマ買収を機にエニグマからPTCに移籍し、PTCのSLMセグメントのセールス/事業開発担当バイスプレジデントを務めるアッシャー・ガッバイ(Asher Gabbay)氏に話を聞いた。 - 再注目される“暗黙知”の管理――シャープ、牧野技術サービスの場合
国内熟練技術者の引退による技術承継や、海外でのアフターサービス業務の効率向上など、保有する知識を共有し、技術承継や海外展開を容易にするナレッジマネジメントシステムに再び注目が集まっている。PTCジャパンが開催したセミナーでは、シャープと牧野技術サービスが登壇し、ナレッジマネジメントシステムの活用事例を紹介した。 - サプライチェーンの需要予測やM2Mでのビッグデータ活用を容易に――富士通
富士通は、ビッグデータに関する製品やサービス群の体系化を行い「FUJITSU Big Data Initiative」として提案してきたが、今回新たにビッグデータ活用を提案する10種の課題解決メニューを策定した。 - 「M2M」「IoT」「クラウド」――“つながる技術”が切り開く組み込みの未来
2013年11月20〜22日の3日間、パシフィコ横浜において恒例の組み込み関連イベント「Embedded Technology 2013/組込み総合技術展(ET2013)」が開催された。本稿では、多数のブースの中から“これからの組み込み技術”という視点でピックアップした展示デモの内容を紹介する。